
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JR新今宮駅と南海新今宮駅には、連絡口が設けられてます。
で、ホームからホームへの移動時間は早足で4~5分、ゆっくりでも7~8分で大丈夫だとは思いますが、余裕を含めて10分みておけば十分です。JRのホームから連絡口の改札まで(上りの)階段しかないので、注意ください。関西線(大和路線)は、先頭(奈良から見て天王寺側)の車両に乗ってください。新今宮駅の連絡口は、車両進行方向先頭の方にあります。なので、逆に最後尾に乗ったりすると最悪ホームの端から端まで歩かなければなりません。
余談ですが、関西空港へ行くなら(少し割高ですが)、天王寺からJR関空快速へ乗り換える方が楽ですよ。(向かいのホームへ行くだけですから)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/18 23:13
ありがとうございます。
詳しく教えていただいて大変助かりましたが、次の電車まで6分しかないので、チョット厳しそうです。
関空快速もこの時間(7時半頃)は、ないようなので…
できるだけゆっくり家を出て、電車でも寝たいたかったのですが、一本早い電車に乗ることにします。
No.2
- 回答日時:
約2~3分でしょうか。
切符買う時間を入れても、5分もあれば十分ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/18 23:04
ありがとうございます。
後のかたと微妙に感覚が違うようですね。
次の電車へは6分待ちなのですが、今回は遅刻厳禁、荷物も大きいので余裕を見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニバから、新世界の串カツだ...
-
三宮駅から 神戸交通センター...
-
大阪の内環状と外環状の経路の...
-
電話番号
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
阪急梅田駅からマルビルまでの...
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
JR京橋駅での乗り継ぎについて
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
尼崎市、「JRの駅の近辺」と「...
-
阪急中津駅から、済生会病院へ...
-
定期券
-
JR大阪駅から梅田楽天地ビル(...
-
阪神梅田からルクアまでの行き...
-
大阪駅前第3ビルの郵便受けは?
-
フェスティバルホールへの行き方❗
-
近鉄京都から伊勢丹へ
-
京阪淀屋橋駅 タクシーのりば
-
心斎橋~長堀橋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR新今宮から南海新今宮に乗...
-
上野と天王寺、どちらが都会的...
-
新今宮駅での乗り換え時間は?
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
大阪の修学旅行の時に友達と自...
-
なにわ筋線の南海側ターミナル...
-
阪急が新大阪→関空路線作るらし...
-
南海多奈川線の深日港駅と多奈...
-
ユニバから、新世界の串カツだ...
-
天王寺駅から出屋敷駅への最も...
-
新京成が京成に吸収されること...
-
関西空港⇔りんくうの電車利用に...
-
323系について
-
天王寺-大阪にかけて遊べるスポ...
-
大阪環状線通過時の特例はない?
-
大回り乗車
-
クレジットカードの保険で天王...
-
南海高野線堺東駅から南港ATCホ...
-
平日御堂筋線天王寺~梅田の込...
-
振替輸送(阪和線)
おすすめ情報