
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>・「受信」ボタンを押しても反応がない。
>・コピーしてもペーストができない。
プロファイルが壊れたか?
おかしな拡張やテーマを入れたか?
「スタート」>「すべてのプログラム」>「Mozilla Thunderbird(Safe Mode)」で起動してみるとどうなりますか? これでうまく動けば拡張かテーマのせいです。
>・カンパ催促のメッセージ
これは聞いたことがない。
Spy-ware か Ad-ware にやられちゃったか?
根本的にはメールやアドレス帳をいったん別の箇所にコピーしておいた上で,新しいプロファイルを作り,そこに保存しておいたメールやアドレス帳をコピーするのが一番ですが,面倒かもしれませんね。
こう言うの(↓)もありますけど。
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Moz …
参考 URL のソフトを使えば他のメーラーへの移行ができます。OE や Al-mail も OK です。
よろしければ,Tb をアンインストールし,プロファイルも削除してきれいさっぱりした後で,ふたたび Tb を再インストールして頂ければ幸い。
なお,プロファイルについてはこちら↓
http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird …
参考URL:http://jp-bridge.com/jp/emlxtrct/
この回答への補足
お答えいただき、ありがとうございます。
> おかしな拡張やテーマを入れたか?
元々入っている「Talkbackナントカ」を削除したら、ペーストの不具合だけは改善されました。
カンパ催促のメッセージは確か最初の起動時には必ず出るものと記憶しております。念のためにスパイウェアをチェックしてみましたが検出されませんでした。
Safe mode(No extension)で起動してみたところ、カンパ催促のメッセージは出ませんでした。
相変わらず受信ボタンは無反応ですが…。
また、拡張機能一切なしでも通常起動では同様の現象が出るのですが、公式サイトから配布されているパッチ「309566.xpi」を追加してみたところ、解消されました。
自動更新はONにしていましたし、パッチファイルの説明を読んだ限りでは関係ないと思って試さなかったのですが、早めにやっておけば良かったです…。
ご紹介のツールはいずれ試させて頂こうと思います。
No.1
- 回答日時:
削除して、1.5に入れなおしてもだめですか?
http://www.mozilla-japan.org/
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbir …
私も使用してるんですけど、そのようなことは今まで無いんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
Beckyの受信日時
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
たまにメールの順番が日付順に...
-
Outlook(office)のフォルダウ...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
サーバーに残っているメールを...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
インポート、エクスポートで重...
-
outlookアプリの自動受信
-
アウトルック 送受信
-
Becky2 に関して
-
アウトルックの封筒マークのこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
Beckyの受信日時
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
Mozilla Thunderbird のメール...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
インポート、エクスポートで重...
-
未読ならば受信トレイから削除する
おすすめ情報