dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもってすぐ大きくなりますよね。
洗濯の頻度も多いから、ワンシーズンみっちり着るとヨレヨレだし、何年も着せることもできません。
みなさんはお子さんの服にどれくらいお金かけていますか?
月齢・年齢・保育園・幼稚園・お下がりが多い・少ない・・・などなどいろいろだと思いますが、年間でも季節ごとで毎月でもいいので、どれくらいかけているか教えて下さい!靴や帽子、下着は除きます。

うちでは・・・3歳の男の子ですが、シーズンの最初(今なら春夏モノ)にわりとまとめて買って、あとはバーゲン品のいいのを見つけると買っています。祖父母からたまにどっさり送られてくることもありますので、その点は助かっています。
金額はTシャツ、パンツなら3000円くらいまで、ダウンやセーターは5000円くらいまで、が目安です。
気に入ったものはもっと高くても買ってしまうし、GAPなどで見切り品みたいのを500円くらいで買うときもあるのでさまざまです。
春夏・・2~3万 秋冬・・3~4万 だと思います。

A 回答 (2件)

うちも同じぐらいですかねぇ。


まだまだ生まれたてなんですが…。

上のシャツやトレーナーは高くて3千円まで。

ズボン・短パンは3千円~4千円。
(でもGAPやコムサなどになるとそうは言ってられませんよね…)

安くておしゃれでかわいいものがあるとついつい…。
1回1万円以上は使っちゃいますので…。
春夏で予算は今のところ5万ほどでしょうか。
(男の子なんですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような感覚ですね。私もかわいいもの見つけるとつい買っちゃいます。しかも家から歩いてすぐのところにデパートとショッピングモールが・・・危険です(笑)

お礼日時:2006/04/01 11:29

1歳9ヶ月の男の子がいます。


うちは生後間もなくの肌着を購入しただけで、後は全部御下がりです。
つまり毎月無料です。
しかもバーバリーやらコムサやら高そうなものばかり頂いています。
とても恵まれた環境だと思います。感謝感謝。
物がしっかりしているので、早速次の人に御下がりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね!うらやましい環境です。私も一時期、お下がりで過ごしてみたことがありますが、バーバリーなんて全然来ませんでしたよ(笑)で、やっぱり自分の好みのものを買うほうがいいなあと思い、今に至ります・・・。

お礼日時:2006/04/01 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!