プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50歳代後半の既婚者です。2年前に母が80歳代前半で亡くなりました。それ以来、実家から約30km離れた場所に住む、実弟の妻のA子さんが、現在80歳代後半の父の安否を毎日電話で確認してくれています。それは、事務的なものではなく、心の通った会話によるものです。そのお陰もあり父は、心身ともに元気で矍鑠(かくしゃく)としています。コロナ禍で私が帰省できなかったこともあり、A子さんには、心から感謝しています。
A子さんに私からの感謝の気持ちを込めたお礼がしたいと思っています。月並みですが、今の所、私が思い浮かぶのは現金、またはギフト券です。金額的には3万円~5万円くらいかなと思っています。

A子さんのことだから私の父のために使ったり、結婚したばかりの娘(私の姪)のために使うのだろうなあと想像しています。
できれば、彼女自身のために使ってほしいと思っています。妻に相談したところエステのギフト券という提案がありました。男の私には、エステのギフト券がどれほど女性にとって魅力のあるものなのか不明です。

① 男女問わず中高年の皆様にお聞きします。まず、3万円~5万円という相場はいかがでしょうか。5万円は私にとっては、かなり頑張った数字です。
② 中高年の女性の方にお聞きします。エステのギフト券ってどうですか。田舎町ですが15kmほど離れた県庁所在地まで行けば施術してくれる店舗はたくさんあると思います。
③ 中高年の女性の方にお聞きします。エステのギフト券以外に何か他にありますでしょうか?
④ 男女問わず中高年の皆様にお聞きします。特定のギフト券よりも、制約がない現金、または通常のギフト券のほうがいいのでしょうか?

ご教示よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

①高額なものを一度だけ、よりも、


 無理のない範囲で定期的に頂く方が、感謝の気持ちは伝わりますね。
 一回だけドーン!だと「金で解決」感が出ちゃうというか。

②③これはA子さんの好みかどうかが重要ポイントです。
 「中高年男性にはお酒だよね」と言われても、
 酒好きもいれば、下戸な人だっていますよね。
 「中高年の女性」と一括りに考えるのではなく、
 「A子さん」という個人として何を喜ばれるか考えた方がいいです。
 あまり親しくないなら、実弟さんに相談しましょう。

④「お金」はあまりにも他人行儀なように思います。
 父親の世話料としてならお礼も添えてお金でもいいかも知れません。
 そうではなく、A子さんの行いへの感謝の気持ちであれば、
 A子さんを知って、彼女は何を喜んでくれるだろうかと考えて、
 その時間や手間も含めて気持ちを示した方が、
 相手に伝わるのではないでしょうか。

後は、A子さんに任せきりにするのではなく、
自分でも父親に出来るだけ頻繁に連絡をとるとか。
父親が必要なものはちゃんと把握して送る、
実弟家庭になぁなぁで任せないとか。
実弟と父親の今後についてお金も含めて話し合っておくとか。
そういう姿勢もA子さんへの気遣いになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行間にあった私の真意を汲み取った、適切なアドバイスに心からお礼申し上げます。イマジネーションに乏しい私には、その感謝の気持ちを金額の多寡で表すしか方法が思いつかず、妻にそれ以外のものを相談した結果がエステのギフト券だったわけです(苦笑)。私と弟夫婦との間には、しっかりとした信頼関係があるので「お金で解決するのか」という勘ぐりはないとは言え、何かお金を渡すことに釈然としないものがありました。今一度、再考してみます。

お礼日時:2021/11/16 08:29

① 現金が一番嬉しいです。


「いつも感謝しています」と言って、きれいな袋に入れて渡して上げたら最高です。

② 全くいらないです。使わないのでムダになります。

③ 現金が一番使いやすくて、最高です。
通常のギフト券もまあ良いけど、使う際の面倒さがあってつい使うのを忘れてることが多いですし、ネットショッピングとかには使えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。
ああ、やはり、そうだよなあと安心しました。

現金が最も使いやすいですよね。

お礼日時:2021/11/14 23:02

①良いと思いますよ。


②絶対に使いませんね。
③カタログギフトなど喜ばれますよ。
④金額が高いものは外すと最悪ですからね、よくよくお相手の趣味嗜好を把握した上でお渡しする必要があります。
その点、ギフト券やカタログギフトなどは便利かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!