アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイナーキーのダイアトニックコードって
Im7/IIm7♭5/III♭M7/IVm7/Vm7/VI♭M7/VII♭7

だと思うのですが、私の持っている本には

Im6/IIm7♭5/III♭M7/IVm6/Vm7/VI♭M7/VIIdim

と言うふうに1度、4度、7度が変わっています。
特に何故そうなるのかは説明されていないのですが、どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

メロディックマイナースケール(旋律短音階)とハーモニックマイナー(和声短音階)を取り入れたものが、本に書かれているダイアトニックコードだと思います。

1度をm7でなくm6にするのは、m7よりも安定感がある、すなわち終止したという感じは強いということです。m7はIIm7/V7という形でよく使われるように、セブンス程ではないですが、違うコードへ行きたいという感じがあります。4度についても、一時的な安定感を求めると意味でm6にしているのだと思います。VIIdimはハーモニックマイナーを用いたもので、V7の代理です。これにVの音をベースとして加えるとV7b9となり、マイナーキーでの典型的なドミナントコードです。マイナーキーのドミナントはV7で、Vm7ではありません。7度をVIIdimにするのであれば、5度はV7にするべきだと思います。(よく使われるコードという観点から言えばということですが)

私には、マイナーでのダイアトニックコードの定義がわかりませんので、どちらが正しいか判断できません。tikikvsさんの思っているダイアトニックコードは、エオリアンモード(自然短音階と同じであるが、必要に応じて和声短音階や旋律短音階が併用されることは想定していない)のダイアトニックコードということであれば正解ですが、マイナーでのダイアトニックコードという点では適切ではないような気がします。また、本に書いてあるものも、よく使うコードという意味であればVm7が入っているので正しいとは思えません。

各種の短音階については、参考URLを参照してください。

参考URL:http://www.pluto.dti.ne.jp/~daiki/Compose/Tutor_ …
    • good
    • 0

> Im6/IIm7♭5/III♭M7/IVm6/Vm7/VI♭M7/VIIdim


Vm7ではなく、V7ではありませんか?
これは、ハーモニックマイナースケールではありませんか?

マイナースケールは3種類ありますよね?

上に書かれている
> Im7/IIm7♭5/III♭M7/IVm7/Vm7/VI♭M7/VII♭7
は、ナチュラルマイナースケール。

5度のところに注目してください。Vm7になってますね。

でも、このままではドミナントモーションができないので、5度コードの3度にあたる7度の音のフラットをとってV7コードを補ったのが、ハーモニックマイナースケールです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!