dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
突然なんかの拍子に、タスクバーにあったはずのディスクトップの表示アイコンが、ディスクトップに移動していました。そのままドラッグ&ドロップしてタスクバーに移動させると、タスクバーにはショートカットキーが表示されますが、ディスクトップにもアイコンが残ったままになります。ディスクトップ上のアイコンを削除すると、タスクバーのアイコンも使えなくなります。元通りにするには如何すればいいのでしょうか??

A 回答 (3件)

タスクバー上のアイコンは、削除します。


その後、デスクトップ上のアイコンを右でタスクバー上にドラッグします。メニューが出ますので、「ここに移動」を選択します。

これでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスいただき、ありがとうございます。
助言通りで元に戻りました。感謝いたします。
しかしいつの間に移動したのか????

お礼日時:2006/04/04 17:18

それではスタートメニューから


ファイル名を指定して実行を選んでください。
C:\Documents and Settings\%USERNAME%\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
を名前の欄にコピーして、okを押してください。
開いたフォルダにデスクトップ上にあるデスクトップの表示のアイコンを移動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。
問題が解決いたしました。感謝いたします。

お礼日時:2006/04/05 17:30

デスクトップから


C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
へデスクトップの表示を移動してください。

この回答への補足

早速回答いただきありがとうございます。
パソコンにはあまり詳しくないので、意味が理解できません。
もしよろしければ、ど素人に教えるような感じで、お願いできませんでしょうか。

補足日時:2006/04/04 17:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく回答いただきましたが、No2の方のアドバイスで元に戻りました。
この度はありがとうございました。

お礼日時:2006/04/04 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!