
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世の中には些細な事でクレームをつける人がいて困りますね。
みなしごハッチはUHFで最近再放送をやってたと思います。
妖怪人間ベムは、指が3本だからダメなんです。
(まあ、今となっては放送禁止用語もいっぱい含まれていますけど)
あと、ジャングル黒べえは存在しなかった事になっています。
オバQも再放送できないようです。(理由はわかりません。何がダメなんでしょうね)
サスケやカムイもダメでしょうね。(セムシとかメクラとかカタワとか出てきますね)
どろろもダメかな?
トムとジェリーも黒人のメイドのところがダメみたいです。
>世の中には些細な事でクレームをつける人がいて困りますね。
そうですね
でも、トムとジェリーは、なんだか分かるような気がします。
No.19
- 回答日時:
ある障害者さんとマンガの話でもりあがったこがあったけど、手塚治作のブラックジャック。
アニメとは無関係ですが週刊誌では連載したものが、単行本化していないのがあるそうです。単行本化しない方が障害者さんを差別してるよね。って話しましたよ。(その方は50歳代のかたですが)健常者の偏った考え方で判断するのはどうかと思いますよね。皆さん全員にお礼を申し上げたい所ですが、この場でまとめさせていただきます。
単行本化しないほうが障害者を差別しているというのは同感だと思います。
この役はこの障害者に当てはまる。放映したらきっとその障害者は傷つくだろう(そう考える時点で、とても失礼な事だと思います)→障害者に対し遠慮して放映禁止にする(傷つくと一方的に決め付ける)→差別する。
一見障害者に配慮していると思いますが、私はかえって「流すと障害者が可哀想だから」と、遠まわしに差別しているように思えてなりません。
実は私は身体障害者です。とはいえ心臓の為、有り難い事に五体満足です。
だからこそ思うのでしょう。
TVの方々は、配慮しているつもりでしょうが、障害者にしてみれば、そんなに気を使ってくれなくても結構。いえ、むしろ迷惑といっても良いかもしれません。
健常者ではないですが、障害者が出てくるTV見ても何の不快感もありません。むしろ、今のバラエティの方が不快だと思います。
No.18
- 回答日時:
この前、偶然にスカパーでアニメ「巨人の星」を見ていたんですが、
「俺のとーちゃんの職業は○○だ」と、○○のところでピーが入っていました。
私はこの部分の本当の言葉を知らないんですが、そんなにまずい言葉なんでしょうか?
過敏に反応しすぎだと思います。
私にはむしろ最近制作されている低俗なバラエティ番組の方が悪影響がある気がしますけど。
No.17
- 回答日時:
「封印作品の謎」「封印作品の謎2」という本をご存知でしょうか?
なぜ放送が出来ないのか、DVDを発売できないのはなぜかを
著者が当時のスタッフに取材をした本です。
太田出版から発売しています。
安藤健二さんがこの本を書いた方です。
すごく良かったですよ。
No.16
- 回答日時:
No.4さんの言う学校の怪談は放送自体途中で禁止されました。
たしかPTAが中にスカートめくりが出てきてそれを子供が真似するという事で放送中止に持ち込んでくれました(自分たちで子供の教育が出来ないのを棚に上げて番組のせいにされてしまいました)。
なので、DVDを見ても何となくしっくりしない状態で終わっていたと思います。
No.15
- 回答日時:
あの桜井智が主役の一人だった
「レモンエンジェル」
80年代後半の深夜枠でやってたアニメですが
「児ポ法」がらみでOUTだ、という話を聞いたことがあります。
サイボーグ009の古いやつはピュンマ(008)を黒人として差別的に描きすぎている、というクレームがついてOUT。
「超銀河伝説」のピュンマが、ヤケに格好いいのはそんな理由だったようです。
70年代以前の作品は放送コードが今より甘かったため、軒並み修正入りでしか放送できない状況でしょうね。
そういえば「ちびくろサンボ」はめでたく復刊されました!
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
「伝説の勇者ダ・ガーン」(92年)も、登場するネイティブアメリカンのようなロボ(アフリカで誕生した)が、
主人公のことを「酋長」と呼んでいたので、地上波での放送はほぼ無理だと聞きました。
作品自体には、ほかに差別的な要素はない(むしろ内容はいい作品)んですが、本当にその一言があるだけで駄目、というのはあんまりかと。
幸い、CSなどではそのままで放送されていましたが、どうにも釈然としません。
No.11
- 回答日時:
機動戦士ガンダムも、
「め*ら撃ち」は地上波ではカットですが、スカパーのアニマックスではありです。ですが、「ぼくは*じきじゃありませんから」はカットですね。どういう基準なんでしょう。ただ、スカパーはかなりオリジナルに忠実ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「アルマゲドン」と「ディープ...
-
5
準決勝戦を地上波テレビで見たい
-
6
再現ドラマの女優さんの名前が...
-
7
サッカー全然知らないんだけど“...
-
8
何故SAOやリゼロが放送された年...
-
9
テレビ東京は福島県では??
-
10
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
11
本日、日本 vs ウルグアイの試...
-
12
特命係長・只野仁
-
13
サムライチャンプルの放送停止...
-
14
ズン吉の重大発表
-
15
昔の元祖どっきりカメラで、小...
-
16
BGM知りたい
-
17
60才以上の中学時代にサッカー...
-
18
東京の5つ子ちゃん
-
19
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
20
民法のテレビが見れない地域
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter