
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
横浜アリーナは他のホールと違って、通常アリーナ席と呼ばれるステージ間近の所がセンター席、その周りを囲むのがアリーナ席、更にその周りを囲むのがスタンド席となって、「アリーナ立見」というのはアリーナ席とスタンド席の間の通路で立って見る形となります。
よってステージからの距離から行くとスタンド指定よりアリーナ立見の方が近くなりますので、考えようによってはアリーナ立見の方がよいと思う点もあります。ただし他の方も言われている通り、体力に自信がない方や身長の低い方だと十分に楽しめない危険はあります。参考URL:http://www.geocities.jp/livehis/house/house_yoko …
No.4
- 回答日時:
背の高さにもよると思います。
もし質問者さんの身長が低い方なのであればアリーナのチケットを取ったとしても後ろの方だったらほとんど見えないでしょう。
アリーナは段差がほとんどないと言ってもいいので、背の低い方にはアリーナは辛いと思います。
スタンド指定だと、ステージ全体が見れます。アーティストも見えるでしょうが、場所によっては小さかったり見切れたりする可能性はありますね。
No.3
- 回答日時:
どのようにライブを楽しむかによって
変わるかと。
アリーナ立見の場合、ステージには近いです。
ただ全体を見渡すことが出来ないので、
演出を楽しみたい場合は不向きかと。
多分、オールスタンディングなのでライブが
激しくなった場合、席がないので疲れることも。
スタンド指定の場合、ステージから遠いですが
ゆっくりとライブを見ることが出来ます。
演出は楽しめますが、アーティストは見づらい、
場所によっては見えません。
席に座って楽しめるので、疲れしないかと。
ライブ、楽しんでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
武道館の1階北東席って背中だけ...
-
武道館アリーナ席の端ブロック...
-
ライブの帰り時間について
-
アリーナクラスの会場で一番音...
-
コンサートのチケットについて...
-
Dir en greyのライブに行っ...
-
チケットでいい席を取るには?
-
モーニング娘。のシングル曲で
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
コンサートホールの音響につい...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
同じライブに二日続けて行くのって
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
パシフィコ横浜国立大ホールの...
-
劇団四季のライオンキングがお...
-
コンサートの座席を変わっても...
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
アリーナ席(日本武道館)
-
音楽イベントやライブの「○組□...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
品川インターシティホールの座...
-
武道館の1階北東席って背中だけ...
-
永ちゃんの東京ドームライブの...
-
ジャニーズのコンサートについて
-
マリンメッセ福岡にコンサート...
-
さいたまスーパーアリーナに行...
-
横浜アリーナのスタンド席
-
国立代々木競技場第一体育館の...
-
大阪城ホールアリーナ席
-
大阪城ホールスタンド席に適し...
-
【ライブ】どちらが見やすい??
-
武道館の座席について教えてく...
-
武道館座席どちらが良席か教え...
-
私の検討している双眼鏡はどう...
-
演劇やコンサートなどの会場で...
-
ZeppHanedaの見え方につきまして
-
横浜アリーナの座席について ス...
-
大阪城ホールの座席についてで...
-
大阪城ホールのアリーナ席
-
チケット先行予約でコンビニ受...
おすすめ情報