dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分20代です。とても「アホか!!?病気?」と思いますが。。。答えてくれると幸いです。

彼の歳を忘れてしまいました。冗談抜きで(泣)
誕生日は覚えております。
プレゼントを渡す際、メッセージカードに「XXかいめのたんじょうびおめでとう」みたいな事を書こうと思ったのが事の発端です。

生年月日から数えていっても「あれ昭和(西暦)何年だっけ。。。」って具合でナカナカ^^;

今更言い出せず。。。メールにも書き出せず。。。今に至ります。
どうでしょう?

こういうのは許される範囲内でしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

いやいや、忘れちゃうもんですよ。


学生の頃なら予想も出来ますが、社会人になってからはなかなかね。
もちろん普段から何気なく年齢差の話をしていれば「そう言えば○○が高1の時って言ってたなあ」とか思い出せるのですが、そういう記憶が無ければ忘れてしまいます。

僕はさすがに付き合っている時に忘れた事は無いのですが、現在良いなーと思っている女性の年齢をすっかり失念してしまって、聞くのも失礼かなーと困ってます(笑)。

どうしても分からなければ、ごく自然に「そろそろ誕生日だね~中略~そう言えば、今度で○○才なんだっけ?」と聞いてみましょう。
さらっと聞けば間違っていても笑い話に出来ますよ。
    • good
    • 0

あくまで個人的な意見ですが、そういうのも「アリ」かと思います。


とらえようによっては、「年齢など気にしないくらいの親密な仲」とも考えられます。

質問者と彼との年齢は離れているのでしょうか?
自分も、一瞬、恋人の年齢を忘れる時ありますよ。
(まぁすぐに思い出すのですが)
あまり大幅に間違うのはNGでしょうが、一つか二つくらい間違うのなんて、ご愛嬌で済みますよ
    • good
    • 0

そういえば、~~さんは、何年に高校卒業したんだっけ? とか遠まわしに聞いて計算すればおkだと思います。


忘れることは誰だってあることですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!