
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>財政政策が行われてもG
さも行っているかのように見えますが.行っていません。というのは.その財源を他の支出を削って確保していますので.市場が収縮してしまいます。
GNPは国民総生産です。従って.約60%を占める下層階級の生産(賃金)が増えないと.他の40%を増やしても簡単に食われてしまうでしょう。
No.2
- 回答日時:
財政政策の手法は、政府支出の増大、つまり公共投資、一括固定減税等で行われます。
しかし、投資の利子弾力性が無限大の時と貨幣需要の利子弾力性がゼロの時には財政政策は無効になってしまいます。
財政支出によって、一般投資が締め出されてしまう場合には、財政政策は無効になってしまうのです。これは、クラウディングアウトと呼ばれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
消費税を下げると高齢者は泣く??
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
企業の買取について
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
最近はチョコレートを。
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
カルフォルニア米
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
ホテルはすごい⁉️
-
札幌ドームが黒字だって
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
消費税収は本当に、社会保障費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本では、不労所得者は嫌われ...
-
異次元緩和によって長期債務を...
-
一般人が不労所得生活って現実...
-
268万8千円(年収)
-
1ヶ月に最低1万5千円不労所得又...
-
なぜ社会主義、共産主義者にと...
-
クラウディング効果?
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
個人投資家の皆さんにご回答、...
-
おびやかす(脅かす)とおどかす(...
-
東北新幹線の真横にリニア作れ...
-
ご参考までに教えてください。 ...
-
海外でも食品は年々小さくなっ...
-
貴金属でK10はメッキで値段がつ...
-
もてるために一番有効なアイテ...
-
K24Fについて
-
インフレって、低所得者にはあ...
-
エマージング諸国ってなんですか?
-
いくらになりますか?
おすすめ情報