
No.3
- 回答日時:
esper43さん、初めまして。
WinXPなので、Irvineというフリーソフトでバックアップ取っています(下記URL)。マック向けにも、同じようなツールがあるとラクなのですが…
Irvineは「Webページ、HTMLのみ」で保存するソフトですが、これのすごいところは、右クリックで「そのページに載っているリンクを一括で拾ってくれる」というところ。拾ったリストから、広告など不要なURLを除いてダウンロードすればラクです。
更にラクに取得するには、ブログの1ページあたりの表示記事数を、一時的になるべく多く設定しておけば、それだけ手間が少なくなります。
これでダウンロードしたファイルの見た目は、(スタイルシートと分離されてしまっているので)あまりキレイではありません。
Web上に公開してるのと同じ景色で見たいと思い、工夫してみました(ちょっと手間ですが)。どこか1ページだけ、普通に保存(Webページ、完全)すると、cssファイルも付いて来ますね。先にダウンロードした、ページごとのファイルのソースを書き換えて、このcssファイルに関連付けたら、うまく行きました。
画像も同じ方法の応用で解決できるかと思います。
スクリーンショットは、長いとか短いとか以前の問題で、お勧めしません。だって、あとで文面を他に引用したいと思っても、コピペできないじゃないですか。どうせなら今後活用しやすい方法のほうが(そこまでこだわってなければ、スクリーンショットでもいいでしょうが)。
今気付いたのですが、ブログ解約せず、非公開モードにして自分だけ見られるようにしたら、HDDの容量食われずにいいかも、と思いました。
もっとも、ブログの使い勝手や、レンタル屋さんの運営方針など、「そのサーバから離れたい」のならこの方法じゃダメですよね…
ともあれ、うまく行きますように。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218138. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 脳の記録部位の集計方法について 1 2022/06/11 21:26
- Windows 7 徒然日記がバージョンアップしたら 1 2023/08/27 07:02
- タブレット テレビ画面コピーの簡単な方法を教えてください テレビを見ていて画面を記録したいのですがメモでは記録し 11 2023/01/22 08:37
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone メモ帳のトラブル 2 2023/07/03 17:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメモ帳を使ってますが、突然全然違うところに画面がジャンプします。なんですか ?この仕様 1 2022/12/19 09:19
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動詞-て + らして って どうい...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
教えてください 趣味のことを発...
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
トラックバック先のブログのURL...
-
gooブログのアクセス解析から自...
-
ブログを検索でヒットさせない...
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
ユーザー投稿型サイトのSEO対策...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
画像検索でどこまで身元がバレるか
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
コメント欄でのIDの表示と非...
-
自分のことを「あたし」と書く人
-
書籍を紹介するブログ記事作成...
-
gooブログのアクセス数って、本当?
-
アメーバブログのメッセージに...
-
特定の人だけが見れるブログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報