アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は身長のわりに足が短くて、パンツを購入したときは必ずと言っていいほど、裾上げをすることになります…が、あまり成功したことがありません。というのはショップで確認したときは「バッチリ!」と思っていても、家に帰ると「あれ!?」って感じになってしまうのです。
そこで、質問なのですが皆さんはパンツを裾上げするとき際どのくらいで切ってもらってますか?できればくるぶしくらいとか具体的にお答えいただくとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

iwa-ponさん、こんにちわ。


私も以前、パンツ(ジーンズ)販売をやってました。
そのときに裾上げの寸法を測る際の注意事項です。

・靴(ヒールの高さ)はこれに合わせてよろしいでしょうか?
・ベルトをお使いですか?ベルトをするとウエストの位置がかわることがありますので。
・素材によって(デニムは特に)洗ったあと丈がつまることがありますので、それを考慮してください。

また、お直しが上がったあと、必ず「お試しになりますか?」とたずねて、長さが希望どおりにあがっているかどうかを確認していただいています。
「お持ち帰りになった後、気になるようでしたらご面倒ですが再度お直しさせていただきますので、レシートと商品をお持ちください。」という案内もしています。
    • good
    • 0

元ショップ販売員です。


まずパンツの丈は靴に寄って決まりますので、パンツを買うときは「何センチのヒールの靴に合わせる」と決めておかなければ、丈も決まりません。できればその靴を履いていくのがベストです。もし靴がない場合は、最低でも素足の状態で床につくラインはあったほうが良いと思います。(普段低いヒールしか履かれないならばそれくらいでいいでしょう)

私の場合背も小さいので、パンツの時は必ず8センチ以上のヒールを履くことにしています。その上で、ヒールの真中くらいまで来るくらいの長さでカットします。物に寄ってはカットしなくていいものも。
くるぶしでカットすることはまずありません。私には似合わない丈ですので。逆に短い丈なら、ひざ下くらいまでの長さでないと、中途半端で一番足が短く見えます。

家で確認する時は同じ高さの靴を履いていますか?あくまで「靴を履いた時」での確認なので、裸足の状態だと「あれ?」と思うのは当然です。靴を履いてお確かめ下さい。また、鏡に近づきすぎず、全身がきちんとうつる状態で確認するのも重要です。

また靴の色も、足を長く見せるにはパンツと同系の色にしたほうが長く見えます。パンツ選びには靴選びも欠かせません。できればお手持ちの靴の高さを統一しておくと、来まわしもきいて便利ですよ。
    • good
    • 0

「パンツを裾上げするとき際どのくらいで切ってもらってますか?」



くるぶしなどの体の部位では答えづらいように思います。
パンツのデザインによっても違ってきますし。また、同じデザインのパンツでも意図する着こなしによっても違ってきます、というのは、あわせる靴が違ってくるかもしれないので、その靴のヒールの高さ次第で脚の長さが変わってきますから。

質問を拝見しての推測ですけども、「ショップで確認したときは「バッチリ!」と思」われてるということは、ショップで確認したときの靴と実際にはく靴との違いに問題があるのではないでしょうか?
できたら、そのパンツに合わせる靴を履いた状態で裾上げの位置を決めるのがよいのではないかと思います。(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!