

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
皮の手入れ大好き人間です。
良いリュックをお持ちなのですね。大事にお使い下さい。
手入れ方法の眼目は、オイルが切れた状態で放置すると堅くなって亀裂が入りますから
そうならないように油脂分を補給してやる、というもので難しくはありません。
もし長い間手入れをせずに色が剥げかけていたら同じ色の靴クリームなどを薄く塗って
布切れで余分のクリームをしっかりと落とします。
色が剥げていなかったらすぐ以下の工程に入ります。
使う油は皮用で色なしのものなら何でも構わないと思いますよ。塗りやすいのは
半練り状態のクリームでしょう。
小さい皮製品でしたら人差し指で直接、又は布端などを人差し指にくるんで油を万遍なく
塗りつけます。
大きいものでしたら安い布製の軍手をはめ、手のひらに油を塗りつけてこするのが楽です。
それが済んだら乾いた布切れでしっかり摺り込みます。これで一工程終わりです。
どの程度皮に油分が必要か(上記手入れを何度繰り返すか)は;
長い間放置していた皮、あるいは買ったばかりの皮、また値段の安い(堅い)皮などは
潤いが出て柔らかくなるまで何度も繰り返します。びっくりされるかもしれませんが、
私がそのような皮を手入れする時は状態を見ながら10回以上くらい何日も掛けて繰り返します。
油脂分が切れていたら皮は油脂をどんどん吸い込んで行きます。
手入れは最低年一回位でしょうか。
雨に濡らすと良くないか、ですが、道具と言うものは人間が道具に奉仕するのではなくて
道具の方が人間の必要を満たすためにあるのですから、濡れる場合だってあるはずだ、
と思っています。
濡れた後の手入れは袋物なら中に新聞紙を丸めて詰め、日陰干しします。
その後に上記の手入れをしてやります。
皮は手入れしてやりさえすれば年と共に馴染んで使いやすくなり重厚さも増します。
その意味では新品より値打ちがでます。それが「本物」のよさだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- バッグ・財布 皮のバッグなのに持ち手が剥がれた? デパートでのセールでラルフローレンのバッグを購入しました。バッグ 4 2022/08/19 15:00
- 農林水産業・鉱業 頑丈手袋お勧め 2 2023/06/19 21:42
- バッグ・財布 グイディやジョルジオブラットレザーなどのお手入れにミンクオイル使用できますか? 以前、数年放置してい 1 2023/03/02 02:41
- シューズ・ブーツ 革靴に興味を持ち始めました。最初の一足はどんなものを買えばよいですか? 2 2023/05/23 00:07
- バッグ・財布 ヌメ革の財布って、いつもクリーム塗ってお手入れしてますか? やっぱりクリーム塗って手入れしてると長持 2 2023/03/09 08:43
- その他(ニュース・時事問題) 国は国民が牛や豚のようにしていれば一番満足できるのでしょうか? 6 2023/08/16 08:23
- 歴史学 フランスは何故、ワインが栄え、日本は衰退したのでしょうか? 5 2023/03/29 20:16
- メンズ 革ジャン革ブーツメンテナンス 2 2022/11/06 15:59
- バッグ・財布 革財布の手入れについて 1 2022/11/26 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あんた という表現について
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
カバンのヒモが絡まった時の 対...
-
ラミネート生地についた油性マ...
-
牛革のかばんの手入れって?
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
Rudolph Valentinoってあのバレ...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
玄関ポーチの照明が明るいと近...
-
愛液の落とし方
-
「H」マークの皮のバックのメー...
-
高1女子ですおとといの夜中にコ...
-
リュックサックになるキャリー...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
コーチの品揃えが多い店舗
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
卒業式の花束の隠し方を教えて...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
英検の二次試験では 学校バック...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
愛液の落とし方
おすすめ情報