牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

 いつもこのサイトにはお世話になっています。
 もしかしたらカテゴリー違いかもしれませんが、広義で見ての人間関係かなあと思ったので、ここに質問させていただきます。
 このサイトでいろいろな質問を見たり、質問させてもらったり、答えたりしているのですが、その中で、言葉遣いが荒かったり、礼儀が欠けているような言葉遣いがあったりして、それが気になります。私自身も決して言葉遣いが良い方ではありませんが、ここに質問、回答するときには、その場に合った言葉遣いをするように心がけています。
 先日、非常に気になる言葉遣い(荒い・変になれなれしすぎる)の質問があったので、それを指摘したところ、「あなたは個人の個性を否定するのか」というような「補足・お礼」をいただきました。こちらの指摘の仕方に言葉足らずなところがあったのは否めませんが、「個性」を否定したつもりはありません。そこで質問なのですが、
(1)ネット上の言葉遣いは気になりますか?また、あまりに気になった人に言葉遣いについてのアドバイスをしますか?
(2)ネット上の言葉遣いがあまり良いと感じられなくても、それは「個性」なのでしょうか?
 人の言葉遣いの揚げ足ばかり取りたいわけではないのですが、ネチケットとしての言葉遣いは、大切だと思うのですが、みなさんの感じ方はどうなのでしょうか。幅広いご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
 

A 回答 (16件中1~10件)

こんにちは。


興味深いタイトルでしたのでご質問を読ませていただきました。

1)ネット上の言葉遣いは個人的にとても気にしてしまう方です。ですが、見ず知らずの人へは、その言葉遣いに対してアドバイス等はしません。
2)「個性」ではなく、個人の生きている途上での「姿勢」の表れの一つだと思います。

たとえ「言葉」のみが美しく丁寧であっても、とても非礼な事を書く方もおられますし、「言葉遣い」としてはどうかと思えるものでも内容が実に心のこもった方もおられますので、一概に「言葉遣い」のみを指摘しようとは思いません。どちらかといえば、言葉そのものよりも、言葉面(ことばづら)から感じられる(伝わってくる)ものを私は重視してしまいます。
今回の御質問に相当するであろう一件をさきほど拝読しました。
彼は彼なりに悩んでいるのでしょうね。悪態をついてはいるけど、一部にはお礼を書き、ポイントまでつけて、放置せず締め切っている律儀さとのギャップに何か物哀しささえ覚えました。どこか、わざとそのように振る舞っている感じもします。お礼/補足の彼の文面からそう感じました。そして、monki122様が伝えられたことは伝わっていましたね。もう一生出会うこともない人です。

とはいえ、やはり顔の見えない匿名のこのネットという特殊な場では、対人の手がかりのほとんどが言葉のみですから「言葉」は大切にされて然るべきだと思っています。しかし、それは全般にわたって「美辞麗句」を使うという意味ではありません。あくまでも「言葉」を大切に扱おうとする心構えの必要性ということです。
「個性的な文章を書く人」と「言葉に個性を持ち込める人」は全く違います。誰でもがネット上で、言葉を使って表現なりを自由にできるようになった昨今、この混同/誤解をもっと知ってほしいと思っています。

因みに、このサイト上で時に、言葉遣い以外でも、改行や句読点等についても注意されている方を見かけますが、さりげない注意やアドバイスは、粋だなぁと思い、また、monki122さんのように、真っ向からもの申す方には、その勇気に感心したりもします。

最後に、繰り返しになりますが、ネットでの言葉遣いは「個性」ではなく、個人の生きている途上での「姿勢」の表れの一つだと思います。「個性的な文章を書く人」と「言葉に個性を持ち込める人」は全く違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 この件に該当する質問まで見ていただき、ありがとうございました。私の言ったことは伝わっていたでしょうか?彼についてはそれがもっとも気になるところです。彼の言葉遣いとその律儀さのギャップは、締め切られてから感じたのですが、「きっといい人だろうのに・・・」と余計と悲しくなりました。
 「姿勢」としての言葉遣い・・・私自身、今後、まだまだ考えなければならない点が多々あります。このサイトは本当にいい方が多いので、気持ちよく利用していきたいと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:33

(1)ネット上での言葉遣いはやっぱり気になります。

他の掲示板で、まじめな質問をしている人がいるのに、大多数の人が茶化した回答をしたり、「自分で考えろ」的なことを言うのがあり、(某掲示板のようなものだったかもしれませんが。)不快感を覚えました。
これはmonki1222さんの仰る言葉遣いとは違うかもしれませんが、回答をもらう側として感謝の念が感じられないお礼もありますね。私なら、monki1222さんのように、自分と直接関わる場合に、あまりに気になればアドバイスをすると思います。
(2)個性…ではないと思います。多少表現をするのが苦手な人はいます。でも、下手なりにでも心をこめた文なら、読み手にはちゃんと伝わりますよね。
荒い言葉遣いをして、気分のいい人などいないでしょう。
このような公共の場にはある程度相応しい言葉遣いというものがあると思いますし、他人と関わる限りそれを意識する必要はあると思います。

この回答への補足

 皆様、本当にありがとうございました。短時間にこれだけの回答、アドバイスがいただけて、嬉しく思います。
 今回は、mity12680さんをもって、締め切らせていただきます。
 今までここまで真剣な質問をしたのは初めてでしたし、皆様から温かいお言葉をいただけたこと、本当に嬉しく思います。文字だけの世界でこれだけコミュニケーションがとれるようになったことは、嬉しい限りです。また、「言葉遣いとは?」「個性とは?」「ネチケットとは?」と考えさせられました。
 この度、回答、アドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました。

補足日時:2006/04/10 14:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 このサイトでは本当に皆さんが真剣に答えて下さるので、できるだけ誠意をもった言葉遣いをしたいなあというのが私の考えです。心をこめた文というのも本当にうなずけます。それでもやはり文字だけなので、上手く伝えるのは至難の業です。自分自身も、今後、言葉遣いを考えながら、このサイトを利用していこうと思いました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:59

これかしら。

というかこれしかないでしょうという質問とmonki1222さんの回答を見ました。
悪い様々な汗が一杯でました(笑

正直な感想。私だったら質問をみただけでスルーします・・・・。
先入観バリバリなのですが、質問内容を見るだけでほぼ「釣り」と思いました。
某掲示板と同じ感覚でここを使ってるなぁと。(こういう発言って教育的指導はいりますか?汗)
あと「ひょっとしてかなり確率低いけど・・・・心の病?」の方思うからです。
釣りだったら相手にするだけムダですし、心の病の場合は専門家でない自分がしゃしゃり
でて悪化させるのもアレですし。(私の不用意な発言が原因でしなれたらたまりません)

(1)気になります!それで損をしてるなぁと思うようなことで、相手の方が気づいてい
   なそうで、尚且つ人の話をきけるタイプそうな方だったら老婆心ながら言ってしま
   うようです・・・・(汗
   (結局それって自己満足なものなので、めったにしないようにしてます)
(2)どうなんでしょう・・・・。人間の数だけ価値観もあるのでなんとも言えないと思います。
   ただ、最低限のマナーが守れない人は個性ではなく性格に問題があると思います。
どちらも自分のことを棚にあげて言って見てます。(苦笑

私もmonki1222さんと同じく、ネチケットとしての言葉遣いは大切だと思います。
例えばたった二文字の「いい」と言う言葉でも様々な意味がありますよね。
否定でもあり、肯定でもあり、どちらでもなく判断をにごらす場合・・・・。
実生活での会話では通じますが、言葉だけにしてしまうと通じにくいものです。
同じ言葉でも言葉のイントネーションニュアンスや表情での気持ち表現ができず、言葉の
真意が伝わりにくくなるからこそ、PCを介しての「文字だけの」会話には、言葉遣いと
表現は大切だなぁと思っています。(自分がなかなかできませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 「釣り」という言葉は初めて聞きました。そういうものもあるのですね。本当にからかっている感じなら私もスルーするのですが、ただ、「生きる」「死ぬ」については私自身放っておけないおせっかい者なので、ついつい今回、口を出してしまいました。前にも「本当につらいのなら、精神科に相談してはいかがでしょう?」とアドバイスしたところ、「私なんてお金を払って聞いてもらった方がいいかもしれませんね」と返され、「い・・・いや、そうじゃないんだ~~!」とフォローに走ったのですが、締め切られていたということがありました。
 ニュアンスが伝わりにくい、文字だけの会話だからこそ、自分自身も考えていかなければなあと思いました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:52

こんにちは(^^



回答を読ませていただきましたが、基本的にこういうサイト上での言葉遣いがなっていない方は、「不特定多数の方に自分の文章が読まれる」という認識がない方が、ほとんどのように思います。
また、monki1222さんの指摘は非常に常識的だとは思いますが、残念ながらそういう常識が、通用しない人がいるのも事実ですね・・・。

> (1)ネット上の言葉遣いは気になりますか?また、あまりに気になった人に言葉遣いについてのアドバイスをしますか?
「人に読まれる」ためにはそれ相応の言葉遣いが必要だと思いますので、個人的には注意を払って書いているつもりです。
また、他の方の文章については、目に余るものならアドバイスはしますね。
> (2)ネット上の言葉遣いがあまり良いと感じられなくても、それは「個性」なのでしょうか?
それを個性というのなら、「個性を履き違えている」と思います。
現実世界でも友達・仲間同士の場合と、会社や公式の場の場合とでは、違うのは当たり前ですよね。
ネットも同様に、身内では「別にいいか」で済んでも、不特定多数に質問や意見表明をする場では、守らないといけないものは、あるんじゃないでしょうか。

「文は人なり」とも言われますし、失礼のない言葉遣い・文章にしたいものですね(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 「文は人なり」。ネットを使うようになってから、本当にそう思います。私自身、質問、回答をするときには何度も読み返してはいるのですが、なかなか思い通りに書けず、でも書かずにいられなくてイライラすることが多いです。
 特にここのサイトの利用者さん達はいい方ばかりなので、大切にしていきたいと思っています。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:43

1)気になりますが放置します。


関わりあっても腹が立つだけだろうなぁと思うので(笑)

2)個性とは思えませんね。
あの手の人達(言葉遣いが荒い・馴れ馴れしい)は、
単に回答者をおちょくって遊んでるだけという感じがしますので。
ああいう質問は、まったく回答が付かずに放置されてて
欲しいのですが、(それが一番効果的だと私は昔から思っています)
やはり親切な人が回答してしまい、
質問者の思うツボになっているような…

冷たい意見かもしれませんが、
たかがネット上のことで、いちいち不愉快に
なりたくないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 このサイトの利用者さん達は本当にいい方が多いので、たまに気になる人がいると、本当に気になっしまいます。
 たしかに「たかがネット」。されどネット。不愉快にはなりたくないのですが、ついつい・・・というおせっかい者です。おちょくっていると思う人は無視するのですが、今回の一件はそう感じられなかったので、指摘をしてしまいました。言葉のみの世界の難しさを体感しました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:38

 こんにちは。

回答の前にまず…

 決まった形式で、美しいやりとりをするのは気持ちのいいものですね。安心しますね。公共の場で、それを求めるのは当たり前です。たとえそれがうわべだけでもね。

 回答にうつります。

 (1) 気になります。あまりに気になったら、関わらないようにします。

 (2) 性格の "表れ" だと思います。ひとつ疑問があります。あなたと、反論してきたその人は、"個性" という言葉をお互い同じ意味や概念でとらえている確証がありますか?

 さて、ぼくが「あなたの文章は "、" が多いし、"?" の後ろに空白をつけてないから読みにくいですよ。段落ごとに 1 行空けるのも忘れていますし。読む人のことをもう少し考えて、読みやすくしてくれませんか?」と言ったら (もちろん、本心じゃないですよ)、どうですか? むっ、とくるのでは? 興をそがれるのでは? たんに、そういうことなんだと思いますよ。「そんなの、さすがにこっちの勝手だろう」と思う範囲がちがうだけなのでは、と。

 ネチケットがなんなのか知りませんが (この言葉は低俗な語感がしますね)、言葉遣いは大切というより、大きな影響力を持つ、と考えます。そして、丁寧で優しい言葉遣いを必ずしなくてはならない、とは思いません。

 要約していうと、うわべの言葉遣いより本心を読みますので、よほどケバケバしい装飾でなければ気にならない、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 たしかに「うわべだけを気にしていたのかなあ」と反省しました。ただ、やはり「本心を読んでもらうためにはそれ相応の言葉遣いというのは必要ではないかなあ」とも思いました。
 「個性」については、確証はないですが、「自分勝手」と取り違えられているのは困るなあと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:22

>(1)ネット上の言葉遣いは気になりますか?また、あまりに気になった人に言葉遣いについてのアドバイスをしますか?



全く気になりません。内容のみ気にしています。
誹謗・中傷たぐいの発言のみ気になりますが、
アドバイスはしません。無視します。

>(2)ネット上の言葉遣いがあまり良いと感じられなくても、それは「個性」なのでしょうか?

個性だと思います。現実の世界でも心根は優しくても、口が悪い人はいます。また、礼儀やマナーといったものは、利用者で合意が取れているものだけだと思っています。
なので、こういうネット関連では、利用規約やお願いなどで書かれていることをできるだけ守るというのが礼儀やマナーだと考えています。

現実の世界では、暗黙の了解が存在しますが、文字情報のみでは、雰囲気や感情を5%ぐらいしか読み取れないのでネットには存在しえないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 「なるほど、こういう考え方もあるのか!」と、目からウロコでした。
 けれども、すみません、私としては、やはり現実世界の「口の悪さ」とネット(特にこのような場所)での「口の悪さ」は別と感じてしまいます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:15

monki1222さんは、優しい方ですね。



私も、あの質問を読みましたが、スルーしてしまいました。

「ネチケットとしての言葉遣いは大切」私も同感です。いろいろな場面(会社であったり学校であったり、サイトの注意事項であったり)で、そういったことは教わりますよね。

ここのようなサイトは公的な場所と一緒ですしね。言っても仕方ないと思い、そういった場面に出くわしたらほっときます。ただ、自分の現実の知り合いとかが、ひどい言葉遣いをしている場合は注意します。

個性とエチケットは別物だと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 優しいというより、「本当に気になる!」というのが正直なところです。
 「言っても仕方ない」・・・残念ながらそういうこともあるんですね。ここのサイトがいい人ばかりなので、みんなが気持ちよく使えたらなあと思うのですが、なかなかそうはいかないこともあるのですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:11

(1)ネット上の言葉遣いは気になりますか?また、あまりに気になった人に言葉遣いについてのアドバイスをしますか?



気になります。
あまりに気になるようでしたら指摘します。

(2)ネット上の言葉遣いがあまり良いと感じられなくても、それは「個性」なのでしょうか?

言葉遣いやマナーと個性は別問題だと思います。
個性の中にもマナーは必要だと思いますし、
マナーを守ったからといって失われるような物は
個性とはいえないと思います。
個性はどんな状況下においても変わらないからこそ「個性」だと思います。

オンラインでもオフラインでもたまに人と違った態度を
取る事が個性だと主張する方がいますが、
それはそもそもの個性を勘違いしてるだけだと思います。
オンラインでは相手の顔が見えないので
普段言えないような事も言いやすいかもしれませんが、
結局のところ「人対人」ですから顔が見える見えないで
態度を変えるのはおかしな話ですよね。
一つだけ違う点を上げれば、相手が見えないので
年齢が分からない事ですね。
オンラインでは目上も目下もありませんから、
そういった意味では皆対等だと思います。
だからこそマナーや礼儀は一層必要だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 本当にその通りだと思います。ネット上はみんな対等だからこそ、マナーが必要ですよね。その中で光るものが個性だと私も思います。
 「全くその通り!」と思いながら読ませていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:04

 ネット上での言葉遣いでは、相手の顔や年齢が分からない為か、酷い言葉遣い、礼儀を欠いた言葉遣いを時折目にしますね。


 実際に目の前で話したら同じように話せるのかな?って疑問に思う事が多いです。
 ネット上の言葉遣いには確かに『個性』が出るのかもしれません。しかも『普段は見せない個性』が出ていると感じます。
 明らかに年下だと思える方から、予想以上に高圧的な言葉で回答を頂く事も多かったですね。
 僕の場合、あえてキャリアなどを伏せて質問したり回答する事が多いです。それは回答を下さる方からの無用な遠慮が無い、率直な意見を期待しているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 ネット上は声も、顔も見えない分、余計に礼儀を重んじなければと私は考えています。『普段は見せない個性』というのは本当に実感します。私自身、普段は礼儀をそんなに重んじる方ではないので。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!