
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初に挨拶した時に渡します。
だから通夜と告別式の両方に出席する場合は通夜の受付で渡します。告別式では芳名帳に記名だけし、手ぶらで良いのです。何度か親戚の葬儀に出席しましたが、親からそのように教わり、通夜の席で渡しました。
冠婚葬祭のマナーのHPは多いですよ。そこにも書かれていますので参考にどうぞ。
参考URL:http://www.jp-guide.net/manner/ta/tsuya.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/10 12:10
初めてのことでどうしてよいか分からなくて困っておりました。
助かりました。
後ほどHPも今後のために良く読みたいと思います。有難うございます。
No.3
- 回答日時:
地域による習慣の違いもあるので、背反するご意見が出ていますが、私は通夜の時点で出しておくのが無難と考えます。
というのも、喪家は通夜が一段落すれば、翌日の段取りにかかります。
葬儀の際の焼香順位や、精進あげの人数・席順、粗供養の数量などを、朝までに最終決定しておかねばなりません。
このとき、親戚がどの程度まで来てくれるか、なかなか票が読めないものですが、通夜に出しておけば、すぐ香典帳に記帳しますので、確実な数字をつかむことができます。
喪家側の都合も考えて行動されるとよいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/10 14:08
今から出席のために出かけるところでした。
喪家側の都合もあるんですね。香典は通夜の時に出そうと思います。
皆様の回答で葬儀の際は手ぶらでも良いということが分かりましたので安心することができて助かりました。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
生前葬の香典代と服装は?
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
通夜と葬儀に出席する場合
-
祝賀会などの司会で、
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
忘年会の人数を把握したいので...
-
通夜だけに出席する場合、葬儀...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
6年生算数 割合(分数)の問題教...
-
家族葬にするので来なくていい...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
彼女の祖父のお通夜等
-
臨月での義理の祖母の葬儀について
-
一周忌のマニキュアは?
-
お通夜(葬式)はどこまでの関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
祝賀会などの司会で、
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
仲人を頼んだ方が亡くなったの...
-
四十九日の法要の出席について
-
通夜と葬儀に出席する場合
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
祖母が亡くなった時の友人の結...
-
出席カードについて
-
ご提示いただいた全ての日程に...
-
大学の教授はうつ病が原因の欠...
-
不適切な言葉遣いは
おすすめ情報