
下記のURLの画像の様に画像データの上に網掛けを配置した画像を制作したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
使用環境はWindows XP
イラストレーター10 です。
イメージは下記の様な感じです。
網掛け配置前↓
http://pen-life.jp/img/31_center_rec_img_1.jpg
網掛け後↓
http://pen-life.jp/img/over/31_center_rec_img_1. …
どうか、宜しくお願致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サンプル画像が小さいので、どのような網掛けなのかはっきりしません。
以下は、水平線のパターンで透明度が変化したものと推測したものです。
※当方 version 9 なので、表記が異なるかもしれない。
1) 画像レイヤーをロックする。
2) 画像レイヤーの上に新規レイヤーを作成する。
3) 画像の四隅にあるアンカーにスナップさせながら、ペンツールで上下2
本のパス(直線)を作成する。
4) 両方のパスを選択して、塗りなし、線の色を白色、線幅を好みの太さに
する。
5) パスを選択したままで、メニューから「オブジェクト」→「ブレンド」
→「作成」とする。
※ブレンドの詳細は「オブジェクト」→「ブレンド」→「ブレンドオプ
ション」で変更できる。
6) 「透明」パレットを表示して、「不透明度」を変更する。
※描画モードはお好みで
7) 完成
※線幅によるはみだしが気になる場合は、クリッピングマスクを利用する。
※オブジェクトの透明が出力に問題を及ぼす時は、画像とブレンドを一緒に選択
して、「ラスタライズ」する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl 画像が表示でnull; this.src 1 2022/04/19 11:31
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS サルワカさんの吹き出しのスタイルシートについて。 https://saruwakakun.com/h 2 2022/10/28 22:55
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS CSSのホバーエフェクト 1 2023/06/19 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラレでクリッピングマスクし...
-
Wordに貼り付けた画像が文字の...
-
パソコンに行書体がありません...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
シート追加をした時のフォント...
-
4545ってなんすか?
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
草冠が「十十」にならない正楷...
-
フォントのインストール
-
削除して良いフォントとダメな...
-
REDSOXユニホームの字体を教え...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラレのプリントエラー
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラストレーターの白を透明に...
-
C4Dでobjに写真を貼り付ける方...
-
イラレでクリッピングマスクし...
-
illustrator CS、Macで円柱にラ...
-
Wordに貼り付けた画像が文字の...
-
shadeの使い方
-
Illustratorで複合したパスの中...
-
word2000について
-
イラレとフォト
-
イラストレーターで網掛け処理...
-
llustratorにはヒストリー機能...
-
abode bridge背景色の変更
-
イラレで簡単でキレイな水玉パ...
-
イラストレーターで画像の分割
-
Aviutlである場所から画像がひ...
-
Illustratorの画面からPDFにす...
-
イラストレータ 画像をランダ...
おすすめ情報