dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう考えてもパス名は短いのに、「コピーできません。パス名が長すぎます」と表示されます。

調べたのですが、どう考えてもパス名は長くありません。何がいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

情報が足りないので、それっぽいの並べときます。



CD/DVDに入れる場合は、選択した形式によりパス長は変わり、一般的なフォーマットだとwindowsより短いです。

LAN越しのコピーの際、ネットワークエラーが出た場合、同様のメッセージ出ます。

外部メディアに入れる場合、送り元の長さが長いとコピー出来ない事があります。


上記に当てはまらないようでしたら、以下の情報の補足お願いします。
OS名、元パスと送り先パス、送り元デバイス名、送り先デバイス名
デバイスの繋がり方はどうなっていますか?
コピーするのに何らかのアプリを用いたでしょうか?

>調べたのですが、どう考えてもパス名は長くありません。何がいけないのでしょうか?
どれくらいの長さまで大丈夫と判断して、今どれくらいの長さなんでしょうか?

まあ、補足書かれても、
自分がかならず答え返せる保証しませんが、誰か答えてくれますよ(==;
    • good
    • 0

パス名に全角文字が入っていませんか?



外国製のフリーウェアなどで全角文字が入っているとたまにエラーを起こします。
    • good
    • 0

ファイル名に使用にしている文字コードが気に入らないんだとおもう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!