重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5年ほど前に購入した学習用のFDが半年前に購入のパソコンにインストールが
出来ません。
FDはforWindows3.1と書いてあるのですが以前の Windows95や98にはインストールは出来ていたのですが、今回購入のMeには出来ないのはなぜでしょうか
インストールをする方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

「forWindows3.1」と書かれていたのでしたら,インストール出来なくても仕方ありません。


Windows 3.1は16bit命令しか使わず,Windows Meは32bit命令しか使いません(もしかしたら,64bit命令も使えるかも・・・)。
つまり,日本語と中国語くらいの違いがあるわけです。日本の中学生に中国語の本を渡して読めないのと同じなんですね。
そのため,インストールを拒否されちゃうのです。

インストールの方法ですが,たぶん,無いと思われます。
Windows 98環境を残してWindows Meを導入した環境であれば,「もしかしたら」出来るかもしれないですが,私のところにWindows 3.1用アプリケーションが無いため,確かなことは言えません。
メーカー製のWindows Meパソコンでしたら,無理だと思ってください。
    • good
    • 0

インストールはどのようにできないのでしょう。


何かエラーがでるんですか?

どのようにインストールを実行したら、
どのようにできなかったのか、できるだけ詳しく明記される方が
回答が付きやすいかと思います。
    • good
    • 0

消えたんじゃないですか?


FDは磁気で記憶させていますので5年も保持できないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!