
先日、Windows11 デスクトップPCがスリープしない状態になったので、検索して調べてたところ、”通知”がポップアップしてきて「TikTok インストールが完了した」(Microsoft store)とか。
身に覚えが無いので、アンインストールしたのですが、これって通常なんでしょうか?なんらかのウイルスなのでしょうか?
スリープしない件に関しては、初期設定時にオフにしていた「クイック起動」がオンになっており、オフにしたらスリープし始めたので解決。恐らくWindowsアップデートの際にデフォルトでオフになるんだろう・・と納得してます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
windows11って標準でそういうsnsが入ってます。
最初起動した時にそれに気づかず、今回アップデートされてそれが通知に出てきて気づいたってところでしょうか。
ありがとうございます。アンインストールした際にインストール日が先週だと確認したので、Windowsアップデートの際に??かも。
インスタやフェイスブックは入ってないから疑念は残りますが、
特に不具合もなさそうなんで、Windows11説で納得します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
ローラーコースタータイクーン...
-
Windowsインストーラー3.1がイ...
-
ネスケがインストールできない。
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデ...
-
directX 8 をインストールした...
-
ペンタブレットが筆圧感知しま...
-
XPにVisual Studio6.0をインス...
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
Office2000はWindowsXPでは使え...
-
ゲームのインストールができま...
-
インストールで
-
マザーボード等交換後のOS再イ...
-
ソフトのインストール時のエラ...
-
Javaの復活
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
無効なパスが含まれています、...
-
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
イラストレーター作業中に・・・
-
PMB終了
-
Windows10クリーンインストール...
-
プリンタドライバインストール...
-
Office2000 SP3のインストール
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
Windows10でのWindows Updateに...
-
Access 開くときに自動で参照設定
-
<早急>クラフトロボのインスト...
-
マザーボード等交換後のOS再イ...
おすすめ情報