
2児の母です。中学の時から飼っていた犬の事で、今更ながら悩んでいます。悩んでももう取り返しのつかない事なのですが、子供の出産を期に飼い犬を捨ててしまった事です。正確に言うと、私が捨てたのでは無く、祖母なのですが、私が妊娠したと同時に勝手ながら犬を構ってあげられず、世話も十分にしなかった為、それをみかねた祖母が田舎に捨ててしまったのですが、私はそれを見てみないふりをしてしまったんです。その当時は犬よりも子育てに夢中で我が子がかわいくて仕方なく、いずれ戻ってくるだろうと安易に考え、然程気にしていなかったのですが、1週間経っても1ヶ月経っても帰ってこなく、保健所に問い合わせてもそのような犬はここ1ヶ月間来ていませんとの事でした。その後連絡もきていません。もう3年もの月日が経ってしまい、今はどうする事もできませんが、今でも、テレビで犬の番組などを見る度に心が病んで仕方ないのです。私はとんでもない事をしてしまった・・・人間失格だと。子育てが落ち着いた今、本当に自分勝手ですが、あの時犬を捨てた事を本当に後悔してなりません。私のできる償いとしてはもう一生犬を飼わない事です。ここに投稿しても何の解決にもならないかも知れませんが、お叱りの言葉、同じような経験された方、何でも構いませんのでお返事頂けたらうれしく思います。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
厳しいお言葉を言うようですが、お婆様も質問者様も、動物を大事にしなかったことは確かだと思います。
世の中、同じようなことをする方は質問者様の他にも沢山居ると思いますがその反対でボランティアで動物を保護してる人、捨て犬や猫を拾って大事に育ててる人も沢山居ます。そういう人に貰われて幸せに暮らせばいいですが、問題はそういう事ではないと思います。
飼った動物は、最後まできちんと育てる事が筋ではないですか?世話をしないことも同じですし、貴方が面倒を見れないからって捨てるお婆様も同じです。生き物について安易に考えすぎです。
そして、子育てが落ち着いたからと言って振り返って後悔し、質問をしてる貴方自身、やはり身勝手だと思います。動物、生き物についてお子さんになんて教えますか?私は、大学時代海洋動物の保護をしたり、自分自身も動物が大好きなのでこういう言い方になってしまいました。小さい頃から事故にあった犬や猫を拾っては動物病院に連れて行ってたくらいです。
飼い主さんに捨てられたその子の気持ちを思うと憤慨してしまいます。後悔するなら、もう2度としないこと、動物と触れ合う生活を選ばないほうが賢明だと思います。そして、特に貴方自身が何かに気を付けたり
お婆様を諭したりも必要ないのではないでしょうか。
ご家族とお子様を他人の迷惑にならないように、大事にすることが大事だと思います。
ご返答ありがとうございます。おっしゃるとおり、二度と生き物を飼う資格など無いと思っています。いくら後悔しても飼い犬を捨てた事は事実ですから・・・。子供に生き物の生命の大切さを教える事も一つの償いだと思っています。
No.12
- 回答日時:
実は私も似た様な状況です。
猫を二匹飼っているのですが出産してからは猫のお世話はできず育児に追われています。ただ質問者さんと違ったのは実家の親が動物好きで里帰り出産した私や赤ちゃんのお世話とともに二匹の猫の世話もしてくれた事です。出産前はもう目にいれてもいいくらい猫を溺愛していたのですが出産して子供ができてからその子がかわいくて猫への愛情が半減して遊んであげる事もしていませんでした。今回皆さんの文書も泣きながら読ませていただき反省しました。出産前飼っている二匹の猫は私にとって子供と同じくらい大切でした。その気持ちを忘れないようにしたいと思います。お返事ありがとうございます。kei78さんにはまだ猫がいるのですから、まだ取り返しがつきますよ。これからたくさんかわいがってあげてください。
No.11
- 回答日時:
こんにちは
正直、あなたに贈る言葉が思い浮かびません・・・
とにかく読んでみて下さい。
http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/index.html#howcou …
読んだあと、きっと涙があふれているハズです。
これからの人生でワンコの事を思い出した時、何度でも読んでください、泣いてください。
それがせめてもの・・・
きっと・・・
No.10
- 回答日時:
飼われている生物のほとんどは飼い主を無条件で信じざるをえない境遇なので不憫です。
また、犬は人から離れた後に野生化して人を襲うこともある生き物です。
捨てる以外の選択をするべきだったと思います。
いつまでも関係した方全員が後悔し反省するべきです。
仏教を信じている方なら死んだと仮定して供養すれば苦しみは和らぎますが
私ならどこかで飼われている可能性を考えて
捨てた場所を中心にできるだけ広い範囲で探します。
3年くらいでは犬は元の飼い主を忘れません。見つかる可能性は充分にあります。
また、子供にも何がよくなかったことかを話して聞かせます。
いずれ将来にはなんらかの良い結果となって現れるでしょう。
お返事ありがとうございます。捨てる以外の選択・・・里親も探しましたが、雑種の大型犬の成犬は貰い手も見つからず、あとは保健所しかありませんでした。捨てるくらいなら保健所の方が飼い主としての責任を果たしていると言う方もおられますが、私には100%死への選択は出来ませんでした。捨てた事が正しい選択とはもちろん言えませんが。捨てられた周辺を車で探す事もしましたが、子供に手がかかる時期だったので正直真剣には探せませんでした。どれも言い訳になりますが・・・。生きていたとしたら、16歳くらいなので、犬の寿命から言って生きている確率は極めて低いと思います。勝手ですが心の優しい方に拾われた事だけを信じたいです。
No.8
- 回答日時:
取り返しのつかないことを責めてどうなるます?
犬を捨てられた時の状況からして、探しにいける状態ではなかったでしょうに。
精神的にも、肉体的にも…
その犬の最後がどうなったかは判りません。
もしかしたら、まだ最後を迎えてないのかも知れません。
それは、神のみぞ知ることです。
ただ、もう飼う資格がないと決め付けることで、将来お子様が犬を飼いたいといったときの枷になってはいけないのではと思います。
いずれ来るかも知れない将来に迎えるかも知れない犬。
その犬を、二匹分の愛情で育てることで償いの一助にはなりませんか?
そして、万が一何らかの状況で犬を捨てざるを得なかった時に、今の後悔を思い出すこと。
そういう償い方もあるのではと思います。
ご返答ありがとうございます。確かにそのような考えも一つの償い方だと思います。子供が犬を飼いたいと言った時は、二度と同じ過ちを犯さないよう、そして子供に同じ体験をさせない為にも、しっかり生き物の命の大切さを教えようと思っています。そしてしっかり最期を見とどけてあげたいと思います。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
安易な気持ちでペットを飼い、自分の不都合で簡単に捨ててしまう飼い主はたくさんいます。
質問者様も過去はそうだったかもしれません。
ですが、今のその反省している気持ち、後悔の気持ち、捨てた犬を思い出して時間を費やして考えていることはとても貴重な経験だと思います。
本当に捨て犬・捨て猫は多く、人間の身勝手で殺されていく動物達はたくさんいます。
どうか、一生飼わないことで償おうとせずに、その経験を活かして一匹でも保健所にいる仔達を救ってあげてください。
ご返答ありがとうございます。できれば私もそうしてあげたい気持ちはあるのですが、犬を飼うという責任は、子供を育てるのと同じくらい大変な事だと実感しております。また犬を飼う時は、もう二度と同じ過ちを犯さない為にも、しっかり最後まで飼う自信がついた時にまた考えようと思います。
No.5
- 回答日時:
いつまでも、責めていてはいけません。
でも、忘れないでください。
小学生の子供ではなく、分別のつく大人が、家族同様に暮らしてきた老犬を見捨てたのです。
拾われる事なんて、ほとんどありません。
飢え、襲われ、事故、とても残酷な事です。
探す事もせずに居たのですから、祖母と同じ「捨てた」意味を持つと思っています。
もう動物は、飼わないでください。
そして、後悔されているのなら、飼い主を探して、さ迷って預けられた子がたくさん居る保護団体へ、お手伝いや日用品、テレカなど寄付してあげてください。
質問者さんのワンコは、助けられなかったかも知れないけど、同じ思いをしたワンコたちに手を差し伸べてあげてください。
昨今のペットブームで、悲しい思いをしているワンコがたくさん居ます。
どうか、気持ちを行動に変えてください。
No.3
- 回答日時:
こういう話を読むと、つい犬の立場に立ってしまいます。
飼い主さん、あんまり構ってくれなくなってつまらないなー。
でも赤ちゃんが生まれんだから守ってあげなきゃ。
あれ?どこに連れて行かれるんだろう。飼い主さんのところで子守しなきゃいけないのに。
もうあの家には帰れないんだろうか、帰っちゃいけないんだろうか。
本当は家族だと思ってもらえていなかったのかな。
信じていた相手に裏切られるのは、人でも犬でも同じくつらいと思います。却って犬のほうがつらいかもしれない。
同じことを二度としないことはもちろんですが、それで赦されたなどとは思わずに一生自分を責めて生きていって下さい。
犬の立場になって考えると、私自身も同じように考えていました。その時の私は散歩もしてもらえず、ずっと鎖につながれて餌だけ与えられて生きていくよりも、誰かに拾われて生きていく方が幸せなのでは?と間違った考えをしていました。本当にかわいそうな事をしたと思います。一生自分を責めて生きていく事が一番の償いだとも思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 犬同士の相性が悪くて飼えなくなった犬をお金を払って独身の叔父(リタイアでパート)と祖母の家に預けてい 4 2022/11/05 20:39
- 親戚 祖母が愛犬に対して酷いことを言います。 私は自分よりも何よりも愛犬が大事で大好きでその事を知ってるは 7 2023/05/29 15:06
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
- 犬 この状況で犬を飼えると思いますか? 7 2022/06/17 13:01
- 失恋・別れ 以前も相談させていただきました。 彼氏が子犬を飼い始め、賃貸がペットダメなところで 飼い始めたので後 13 2023/07/29 07:37
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない
犬
-
産後犬が本当に嫌いになりました 長文です
妊活
-
死んだ飼い犬に詫びたいです
失恋・別れ
-
-
4
飼い犬を手放すしか無いのでしょうか...
犬
-
5
飼っている犬をかわいいと思えなくなってしまいました。
犬
-
6
犬を引き取り後悔してます(泣) 犬のトイレのしつけ方教えて下さい
犬
-
7
里子に出したチャ、後悔でいっぱいです。
猫
-
8
犬を叩いた、厳しい意見もお願いします
犬
-
9
赤ちゃんが生まれて愛犬の存在がストレス
犬
-
10
子犬を飼い始めて1週間。飼わなきゃよかったと言われました。 長年欲しかった犬を飼い始めました。 犬を
犬
-
11
大学3年女子です。犬の世話のワンオペ、キツすぎて泣きそうです。 主に私と妹と父で犬を飼いたいという話
犬
-
12
愛犬か嫌いになりかけている。
犬
-
13
人には言えない過ちはありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
育犬ノイローゼのようになっています
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
条件に合う動物を教えてください
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
私は学年一可愛いのか、、、 同...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
ハグの時にいつもあやすように...
-
猫の鼻の汚れについて
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
映画ハチミツとクローバーにで...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
彼氏との生活を愛犬が邪魔をし...
-
我が家の敷地内でよく猫が死に...
-
社宅の隣の家のインコの鳴き声...
-
夫はエッチしたいときしか夫婦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報