
WMVファイルの画質を良くしたいのですが、Mediaエンコーダー9を使ってやって見ました。
WMVファイル ビットレート:2000kbps を
画質”VBR100”の設定で!
結果は、ビットレート約7000ちょいぐらいになりましたが、あまり変化がないと言うか逆に白っぽくなった様に思えます。
・ビットレートを上げるだけでは良くならないのでしょうか?
・編集ソフトなどに付随する画質コントロール機能を使ってやらないと 良くならないのでしょうか?
・違う形式で保存するべきでしょうか?
ファイル容量は多少大きくなっても構いません!
画質優先と言う事でよいやり方はないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
エンコードは、エンコードをするソース(元動画)に影響されますので、手に入れた動画の画質が悪いのであればそれをいくらエンコード使用と画質は良くなりません。
画像でもそうですが、すでに画質が悪くなっているものどんなに努力しても画質はあがりません。
No.1
- 回答日時:
画質の良くないものはどんなことをしてもそれ以上に綺麗にはなりません。
画質が良くないと言うことは必要な情報が足りないと言うことですので、どんなソフトを使用しても無いものを作り出すことは出来ません。
画質を上げたいときは元となったソース映像の方を綺麗に再生できるよう努力するのがスジです。
WMVにしろMPEGにしろエンコード回数が増えれば増えるほど画質は悪くなり元の木阿弥です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
来月彼氏と県外のラブホに行き...
-
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
-
ビデオテープをDVDにすると画質...
-
テレビ放送とBDの画質の違いに...
-
防犯カメラ取付費用
-
豊川駅東口の亜熱帯というネカ...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
写真を冷蔵庫に入れるのはOK?
-
ビデオカメラのレンズが曇る
-
コインランドリー経営について
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
防湿庫 ウィスキーの保存は可...
-
カメラがねちょねちょになりました
-
「外付ハードディスク」は防湿...
-
「回折現象の画像」と「ピント...
-
WEBカメラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
単に「行く」ことを、「凸る」...
-
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
-
テレビ放送とBDの画質の違いに...
-
エクステンダー(テレコンバー...
-
miniDVテープ60分は、PCの容量...
-
レンズにテレコン(エクステン...
-
来月彼氏と県外のラブホに行き...
-
docomoのAndroid画質悪すぎませ...
-
映画のブルーレイディスクは何G...
-
α7とD500の画質の違いについて
-
HLC (High Light Compensation)...
-
DVDの画質について
-
150ー600mm
-
百均のhdmiをps5に使ったら画質...
-
LC-60XD35 シャープの3Dを純正...
-
Blu-rayを4Kアップコンバートで...
-
benqxl2411pについて質問です ...
-
市販BR-DVD で三時間半の映画が...
-
DVDのリッピング方法
おすすめ情報