
パソコンで無料アダルトサイト行こうとしたら,まちがえて有料サイトに行ってしまい、サイトの入り口に年齢認証と書かれてあり、小さな文字であなたは18歳以上で利用規約に同意しますか?と書かれている下の「はい」のボタンをクリックしたら小さな文字で「okのボタンを押されますと自動入会となり入会された時点で40000円が発生します」と画面に出たが無視をしてok押していまいました。ok押した後、画面には、支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合は「お客様情報」を元にプロバイダに対して法的な手段を経て、情報開示を求めます。
情報開示情報(以下項目)
・勤務先情報
・勤務先電話番号
・自宅住所
・自宅電話番号
と書かれた文章でました。またサイトの運営者は私のIPアドレスとリモートホストを知っています。私のIPアドレスとリモートホストでプロバイダに対して法的な手段を経て、情報開示することは本当に可能何ですか?い私も画面に出た文章を読まずにok押してしまってので自分自身も悪いと思いますが、このようなケースでは私はどうしたらいいのですか。支払期限があと3日しないのでなるべく早く回答をくださるようお願いします。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
警視庁のサイトをどうぞ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
あと、ウイルスチェックとスパイウェアチェックはしておきましょう。
スパイウェアについては過去ログで検索して調べて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しいネット通販 3 2023/02/09 12:28
- 迷惑メール・スパム 詐欺メール出会い系チャットについて 3 2023/06/12 18:35
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- カードローン・キャッシング 信用情報機関CICについて。 独身時代に恥ずかしながら、ショッピング代金の引き落とし延滞が2-3ヶ月 1 2023/07/06 21:44
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- Amazon amazonの現金チャージ(5000円以上で1000ポイント付与)について質問です。 先程コンビニ払 2 2022/12/28 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報