プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知人に現在生後2ヶ月になる子供がいます。
室内にて、室内犬を2匹飼っています。
子供と室内犬共同生活でする事に対して疑問を持っています。
 1.子供と室内犬共に生活していくうえでどのような事を気をつけていけばいいのでしょうか?

 2.実際に共同生活は出来るのでしょうか??

 3.赤ちゃんに対する影響はないのでしょうか?
   (例えばアレルギーなど)

 4.病気に対する対処法はあるのでしょうか?

このようなご経験がある方、もしくは専門家の方などいらっしゃいましたらご意見、アドバイスよろしくお願い致します。 

A 回答 (5件)

友人の家には、大きいのからちっちゃいのまで5匹のわんこがいます。


もちろん赤ちゃんが生まれる前からです。
アレルギーもなく至って健康に育っています。
友人曰く、困った事と言えば、走った後などに舌を出してハーハーする、
お皿から直接食べようとする、くらいだと言っていました♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/05/18 08:41

3に関してお答えします。


赤ちゃんに対する影響は大有りです。
参考URLを見てみてください
子供をアレルギー体質にしたいのであれば犬を放棄しましょう
ペット=アレルギーという古い考えをまだ持っている人いるんですね・・・

参考URL:http://pepesroom.cool.ne.jp/ARERUGI-/MedWav.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ごいませんでした。
参考URLもありがとうございました。私も知人も古い考えの持ち主だったみたいです。

お礼日時:2006/05/18 08:43

こんばんは。


うちには2歳2ヶ月の愛犬と1歳7ヶ月の息子がいます。

我が家では退院してからの生後6日目から特に愛犬と息子を隔離することなく生活しています。夜はベビーベッドでしたが昼間は居間に布団をひいて寝かしてました。賛否両論あるかと思いますが愛犬が息子の口を舐めたりするのも愛情表現のひとつと考え特に叱らなかったです。
気をつけるべきことは、うーん、子供が愛犬のご飯を食べてしまうのと(食い意地が張ってるので…)あとお水を器であげていたら毎日ひっくり返されて大変だったのでペットボトル型の給水にしました。あとはトイレ。室内で用を足すのでうんちをしたらすぐ撤去!!気付くのが遅くてうんちで遊んでたことも数知れず。。。そんな我が家ですが息子はアレルギーも今のところ全く無しですくすく成長し、健康ですよ。掃除機は妊娠前から毎日かけているので当たり前なのですが、大事なのは愛犬をいつも気にかけてあげるということだと思います。うちでは愛犬が長男、息子が次男といった感じで、息子に手がかかる時は愛犬に声をかけています。遊んであげられなくてごめんねーとかそのぐらいの事ですが。
行っているかも知れませんが、ダニノミ対策は毎年行っています。これから夏に向けて赤ちゃんにとっても愛犬にとっても蚊が大敵!ノミダニ以外でイヌから人間に移る病気は狂犬病ぐらいではなかったかな?
うちにはいろいろな友達のわんちゃんが来たり、飼われているおうちに遊びに行ったりしますが息子はすっかり犬に慣れて驚きもしません…。でも犬を大事そうに撫でてあげる姿は見ていて嬉しくなります。
子育て今が一番大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ございませんでした。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 08:44

私もここで、みなさんのアドバイスで勇気づけられています。



 5ヶ月(次女)とワンコの生活です。

 やはり、毎日の掃除・ブラッシングは日課です。
 共同生活、できますよ。うちの、甘えん坊ワンコも、赤ちゃんがやってきて、ジェラシーの日々ですが・・・。

 アレルギーは、もし出たら考えていかなくてはいけないので、いまのところ、大丈夫のようです。

 毎月のトリミングも定期的にしているので、気をつけています。

 他の人からは、犬が家にいるだけでも、嫌な顔をされますが、気にしないようにしています。手放す方がつらいから。

 NO・1さん同様、問題はないと思います。
 
 うちは、犬の甘えに大変ですが、共に生活をしていきたいと思います。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 08:45

来週で1さいになる娘と、3歳の日本スピッツ(メス)がいます。


産後2日で退院し、娘は生後2日目から毎日犬と同じ部屋で生活しています。

1.気をつけていること
毎日掃除をする。
犬が娘に手を出さないよう、舐めないよう、注意して見る(初めの2ヶ月くらい)
娘が犬に手を出さないよう(毛を引っ張ったり。叩いたり)注意して見る(娘がハイハイできるようになってから)
娘が犬のエサやおやつを食べないよう注意する。
犬が娘のおやつやおもちゃを取らないように注意する。

2.実際に共同生活はできています。
娘はハイハイができるようになってから、犬と家中を追いかけっこしていますし、
最近は、誕生日プレゼントにと買った滑り台の下を基地?にして、日中は犬と娘と一緒に潜ってなにやら遊んでいます。
姉妹のようですよ。

3.赤ちゃんに対する影響
ウチは幸いアレルギーもなかったですし、悪影響は全くないです。
それどころか、犬が良い遊び相手になってくれているので
娘も飽きることがないし、毎日適度に疲れて睡眠も良く取ってくれています。
生き物に興味を持つきっかけにもなりましたし、
ウチの子に取っては良い影響の方が大きいです。

4.病気に対する対処法
犬との共同生活が原因の病気には今のところかかっていませんし
娘の主治医も、定期的に犬をシャンプーすることや
部屋の掃除を毎日していれば、神経質になる必要は全くない、と言っています。

新生児期は赤ちゃんと犬を別室に置いたり、犬に我慢させる人も多いようですが、
私は看護師さんの
「赤ちゃんがいるからと言って、犬を隔離したり行動を制限させると、
 犬はそれらを赤ちゃんのせいだと思いこみ、敵意を持つからかえって危険」
というアドバイスを元に、共同生活を続けてきました。
ウチは犬の性格が穏やかで母性本能の強い子だったこともあり、上手く行っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親切に有難うございます。
真剣に悩んでいましたので助かります。
今後も赤ちゃんと室内犬の共同生活を楽しんでいきます。
的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事