
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>レポートのプレビューで出力ボタンを作成したのですが、全てのデータが表示されます。
レポートのプレビューで出力ボタンを作成??意味が不明ですが。
>抽出条件を入力しても同じです。
レポートのレコードソースは抽出条件が入っているのでしょうか?抽出条件がなければ全レコード出力されてしまいます。
抽出条件はどのように入れてあるのでしょうか。
レポートのプロパティでレコードソースの右のボタンをクリックするとSQLステートメントが開きますので抽出条件のフィールドの抽出条件に
=[Forms]![メインフォーム名]![抽出条件のコントロール名]
と記述してください。(メインフォーム名・抽出条件のコントロール名は実際の名前に変えてください)
メインフォームにレポートを出力するボタンを作りそのレポートを設定すれば出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Access(アクセス) Accessに関する質問です。 クエリーQ出勤 からフォームF出勤を作成 フォームは分割フォームで作 1 2023/05/26 08:57
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- JavaScript ソースコードは下の共有コードサイト「張り紙」にあります。 入力フォームの javascript で 1 2022/05/11 11:01
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスのレポート合成(複数のレポートを一つにまとめる方法)
その他(データベース)
-
ACCESSフォームフィルタで抽出したデータのみをレポートで表示する方法
Access(アクセス)
-
ACCESS フォームをそのまま印刷について
その他(データベース)
-
-
4
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
5
アクセスで特定のレコードのみのレポートを印刷したいのですが。
Access(アクセス)
-
6
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
7
ACCESSでテーブルにあるチェックボックスを一括でYesにする方法を教えてください
Access(アクセス)
-
8
accessのフォームをレポートに変換?
その他(データベース)
-
9
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
10
複数のクエリーを一枚のレポートに掲載する方法(アクセス)
Access(アクセス)
-
11
「Access」のフォームで、同じデータの入力の手間を省くには?
Access(アクセス)
-
12
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
13
アクセス コンボボックス値をレポートに反映
Access(アクセス)
-
14
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
15
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
16
エクセルをACCESSのレポートに変換する方法
その他(Microsoft Office)
-
17
サブレポートのレポートフッターが印刷されず困っています。
Access(アクセス)
-
18
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
19
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
20
AccessのWHERE句において、変数は使用できますか?
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
ACCESSで、EXCELのような、sumi...
-
クエリ実行結果0件の場合のフ...
-
フォームからクエリの抽出期間...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
ACCESSで抽出したデータだけ印...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
Accessでフィルタの実行アクシ...
-
ACCESS2007 マクロ クエリのパ...
-
ACCESS フォームで抽出したデー...
-
ACCESSで、フォームで抽出した...
-
VarChar型をINT型に変換するには
-
ACCESS2003のグループ化のエラ...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
ACCESSで、EXCELのような、sumi...
-
クエリ実行結果0件の場合のフ...
-
Accessでフィルタの実行アクシ...
-
ACCESS2003のグループ化のエラ...
-
ACCESS2007 マクロ クエリのパ...
-
ACCESS フォームで抽出したデー...
-
Access 抽出したフォームをフ...
-
フォームからクエリの抽出期間...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
クエリーの結果をフォームに表...
-
ACCESSで、フォームで抽出した...
-
ADOレコードセットのコピー
-
Accessクエリの抽出条件にフォ...
-
VarChar型をINT型に変換するには
-
アクセスのクエリーで抽出方法
-
(続き)accessでの2段階クエリの...
-
アクセス2007 フォームフィル...
-
アクセス2003のカレンダー...
おすすめ情報