
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
トップ画面のタスクバーの何も無い所を右クリック、1番下のプロパティをクリック、スタートメニューのタブをクリック、スタートメニューのカスタマイズ ボタンをクリック、詳細設定タブをクリックする。
そこに、最近使ったファイルの一覧のクリアボタンが有ります。
全部まとめて消す方法です。
No.3
- 回答日時:
スタートをクリックし、出てきた画面の何も無い所を右クリックします。
プロパティが表示されるので、そこをクリックすると『タスクバーとスタートメニューのプロパティ』の画面がでてきます。
上方のスタートメニューをクリックし、カスタマイズをクリック、中段の一覧のクリアを押すと全て消えます。
あまり、最近使ったファイルを残して置きたくないなら、スタートメニューに表示するプログラム数を、指定すると、その数しか残りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- iCloud Appleのファイル消去復元についてです。 大事なファイルを消してしまったかもしれません。 使ってい 1 2022/12/26 23:04
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- LINE LINEに詳しい方よろしくお願いします。 あるLINE の過去履歴(オープンチャット)だけを一括で消 1 2023/06/26 21:18
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEの表示がおかしくなりました。
-
WinXP Pro のデスクトッ...
-
デジタル署名
-
タスクバーの項目がオレンジ色に!
-
ログイン画面が勝手に変わって...
-
タスクバーでの表示
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
Windows7の見分け方
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
Windows11 ツールバー
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
ショートカットのはずし方
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
いつのまにかオートログインに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
CD書き込みウィザードが起動しない
-
新規購入パソコンの広告アイコ...
-
ページをスクロールするときに...
-
Windows11での「貼り付け」の...
-
マイページ
-
プログラムの追加と削除に同じ...
-
外付けハードディスクからのデ...
-
ボリュームコントロールの操作...
-
Windows7の見分け方
-
助けてください。ダウンロード...
-
外付けHDDのフォルダ名変更のア...
-
メールアドレスをクリックする...
-
フルコンピュータ名
-
windowsメールのアドレス新規作成
おすすめ情報