dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度も投稿してしまってすみません。
私は、全く女性と付き合うことができません。服装を変えてみました。
紹介もお願いしました。いろいろ他にもしました。そのたびに回答を下さった皆様、感謝しています。ありがとうございました。
ですがだめでした。昨日も”あなたとはフィーリングが会わないので話をして関係を作るなどありえない。”とまったく試されることもなく不合格となりました。
仕事や英語はどうしても負けたくないと頑張ってきました。今も継続しています(人間として否定されていますから、仕事でもまけたら生きている意味がありません)。また、まじめにも生きてきたつもりです。酒も賭け事もやりません。

まじめに生きてきたのは悪いことですか?
そんなに面白くなければいけないのですか?
口のうまい奴には勝てませんか?
面白ければ暴力を振るうような奴、いい加減な奴でもあなたじゃない とだめなのという調子で合格なのに、私のように生きてきた人間は不 合格なのですか?
まじめに一人の女性と向き合いたいというのは間違っているのです  か?
女性がこうして欲しいと思うときにそれができないと男はいけないのですか?
どこまで努力して何になれば合格なのですか?

こういうことを考えども解決せず、生きていることに疲れ果てました。こういうことを考えるのは間違っているのでしょうか?

A 回答 (28件中11~20件)

純粋に「恋愛、結婚向き」では無いのでしょう。


少なくても周りの女性は貴方をそういう目で見ていないのでしょう。

だけど、「人間」としてダメかといわれたら答えはNO・・・・というよりも
そっちは自分で決めてください。他人が貴方に対してNOを突きつけたからって、
別にその人が100%正しいわけでもないですしね。人は他人に認めて欲しいと思う
節があるようですが、別に認められなくても、自分一人でで生きる分には何も困らない
と思いますよ?仕事をしていて、収入があるなら、それで良しではないですか?

ぶっちゃけ私よりも貴方は凄いですよ?私なんかここ6年以上女性とプライベートな会話
なんて無いですからね。加えてゲームオタクですしね。まあそれでも楽しく
やってますよ?最新ゲーム出る時は今でもわくわく出来ますしね。

まあ、言わんとしてることも理解できます。正直私を含め、貴方のような方に対して
一部だと思いたいですが、非常に厳しい目で見てきます。人の価値観否定するなと言われても
貴方自身がおそらく何回も価値観を否定されている筈です。はっきり言います。
そんな連中の言うことなど聞いている方が無駄です。現に貴方本人が生きる気力を
無くすまでに傷ついています。恋愛、結婚だけが全てではないです。
人には向き不向きもあるので、もう少し自分を貫いてください。その結果他人から
認められなくても、自分が自分を認めていればそれでいです。
自分のことしか考えていないような奴が最近多いんですから、貴方もそうしてみるのも
いいと思いますけどね。

楽なモンですよ?そういう考えも。いかがでしょうか?
    • good
    • 0

 大変真面目な方ですね。

うちの主人も真面目な人です。お笑い系とは程遠いです。冗談も・・どうでしょう・・結婚して10年以上経ちますが聞いたことがありません。別におもしろいことを言ってくれなくても、生活に笑いは生じるものです。
 始めから結婚を前提のお付き合いをしようとなさるとお付き合いのスタートが厳しくなるのは当然のことだと思います。まずは友人関係からそれも一人にしぼるのではなくて同時に何人かの人と交流されてはいかがでしょうか?
 結婚出来ないから死を選ぶというのはもったいないです。ご縁は必ずあります。明日かもしれないし、何年後かもしれません。でもそのうちきっと質問者様と結婚したいと思う女性とめぐり会います。
 逆に今度の一年は絶対に結婚しないぞと発想をかえてみてもいいかもしれませんね。思いつめすぎていらっしゃるようですので・・。
    • good
    • 0

こんばんは。



はい、もちろんそういうことを考えるのは間違っています。

あなたの価値観が女性にモテることに集約されていることが、そもそもの問題です。そこから拡大解釈が始まっています。

女性に好まれること=人間の価値が高い…これがあなたの価値観です。好まれなければ、人間にあらずとまでは考えておられないと思いますが、それに近いところまで陥っていませんか?

あなたはおいくつぐらいか分かりませんが、若い方と仮定して、あなたと同年代の若い女性が人を見る目が格段優れているとは、私は思いません。若い女性に好まれないのは、あなたの人間性にはほとんど関係ないのではないか。そうは思いませんか?パートナーと合わなくて苦しんでいる若い女性が世の中には大勢いることが、そのことの裏付けになってはいないでしょうか?

むしろあなたが心すべきは、その後ろ向きの心を方向転換することです。それが相手にも伝わっているのです。そのために、女性がお付き合いを望まないのでしょう。

まじめな生き方はすごく結構なことです。でも、「酒も賭け事もやりません。そんなに面白くなければいけないのですか?口のうまい奴には勝てませんか?」・・・こういうことを罪悪視してはいけないと私は思います。それは極端というものです。人の価値観まで否定するのは止めてください。

そういう姿勢から改めていかれてはいかがですか?人によって価値観は多様なのです。それを認めて、面白そうだと思えるものがあれば、それをやってみてください。自分にとって面白いものが増えれば、気持ちも前向きに明るくなり、それがあなたの表情にも反映されます。

どうか、今の基本姿勢は崩さずに、いろんな人の価値観を受け入れてみてください。きっと前向きな気持ちも手に入れる事が出来ると思います。
    • good
    • 0

えっと。


少しは落ち着きましたでしょうか?

まず、たくさんの質問を並べていますが、なんか、理想が高いなって思いました。
ご自身のことを、一番認められていないのは質問者さんじゃないかなって思いました。
何もできない人がいるとします。
何の知識もなく、ごく普通の人。おもしろくもない、かわいくもない、格好良くもない、口が上手いわけでもない。
でも、そういう人だって分かる人には分かってもらえるし、自分が強い意志・筋道の通った考えなどを持っていれば、必ず分かってもらえると思います。
質問者さんはたくさんの質問を並べて、そこまで聞けるっていうことは、それだけ、しっかりとした考え方をお持ちということですよね。
それがイエスかノーだかの答えを見出せないでいるとしても。
だったら、大丈夫ですよ。
そこまでしっかりしてるんだから、もし、周りに認められないことがあったとしても、自分の中で貫けそうじゃないですか?

疲れたら休めばいいし、そういう時期があっても良いと思います。
私25歳ですけど、私の周りには、結婚してる友達もいるし、彼氏がいる友達もいる。仕事で花を咲かせて、ブランド品ばかり持ってる友達もいる。色んな速度で生きている友達が居ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
まだ、落ち着くのに時間はかかりそうです。


>何の知識もなく、ごく普通の人。おもしろくもない、かわいくもない、格好良くもない、口が上手いわけでもない。
でも、そういう人だって分かる人には分かってもらえるし、
→本当にそうだったら人生に希望が持てますね。実際に例をごらんになったことはありますか?

また、精神的にも非常に疲弊し果てたので、少し余裕を持った生活をするようにします。
私は人生の速度がかなり遅く(変な意味ではなく女性経験という意味では小学生以下ですね)回りは幸せに愛されている者ばかりですが、速度があるということは考えて生きたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/30 23:40

努力するポイントが違ってるのかもしれません。


「まじめ」が一番と思っていませんか?

>仕事や英語はどうしても負けたくないと頑張ってきました。
頑張るのは素敵なことですが、「負けたくない」とまで思って無茶頑張り
してしまっていませんか?
>また、まじめにも生きてきたつもりです。酒も賭け事もやりません。
賭け事はともかく、お酒はたしなむ程度はやらないと人間的につまらなく
ないですか?

まじめに生きることは決して悪いことでもありません。

でもね、パートナーが「くそまじめ」「ばかまじめ(失礼)」で
まじめ道まっしぐら!!!だと一緒にいると疲れちゃうと思うんですよ。

>「話をして関係を作るなどありえない」
これって、話をしても無駄と言うことですよね・・・・?
ひょっとして自分の価値観が一番だと思って他を受け入れないとかしていませんか?
例えば「まじめがいい」や「お酒は飲まないのがいい」「負けないように仕事や
英語を頑張る」とかです。
彼女の話を聞いてあげていますか?彼女の価値観に歩み寄ろうとしたり
しましたか?会話はキャッチボールです。

「人間として否定されてるから」「仕事でまけたら生きてる意味がない」
と口に出したり、態度に出てたりしていませんか?
ひいちゃいます(汗

結婚相手にはマジメだけを求めることもあるでしょうが、お付き合いするなら
やっぱり面白みがない人だとツマラナイです。
ささいなことで笑い転げたり、お酒で一緒に失敗したり。そういう人間として
ダメな部分がお互いにあるからこそ、楽しいんだと思います。

なにも暴れるまで飲めとか、吐くまで飲まなきゃってわけじゃないですが、
お酒飲んだりハメを外したりすることって、大切なんじゃないかな。と思います。
難しいかもしれませんが、
もうちょっとやわらか頭になることをおすすめします(^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「まじめ」が一番と思っていませんか?
いいえ、全く思いません。私の人生から考えると、女性はそのようなことは全く評価はしてくれませんし、ちゃらんぽらんでも暴力を振るっても、"面白い"ことによっていい思いをしている男が多いと思いますから。

あと、仕事も英語も負けたくない気持ちだけがモチベーションです。人から愛されその人のために頑張ろうという男とは違い非常に情けないです。
酒は確かにたしなむ程度は必要ですね。お酒の話題も出ますし、、。

>彼女の話を聞いてあげていますか?彼女の価値観に歩み寄ろうとした りしましたか?会話はキャッチボールです。
はい、それを注意して会話を進めようとしています。そのためなのか、非常に疲労します。もてる男は当たり前にできることなのですがなかなかうまくいかないです。

やはり面白くないとまじめに向き合ってくれる女性なんていないのですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/30 23:34

もしかして、322-_-さんは


ご自分のことを普通人と思っていらっしゃるのではないでしょうか?
酒もたばこも時にはギャンブルにも
挑戦してみてください。
風俗店に顔を出すのも良いかもしれません。
もしかしたら、そこに
ヒントがあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いえ、私は自分を異常と思っています。女性から否定しかされませんしノーマルではありえません。

風俗は…怖いです。また将来彼女ができるとしたらその人への冒涜のような気もします。
できないならかまわないかもしれませんが…。

お礼日時:2006/04/30 23:21

あなたのように生きている人間は珍しいです。

体を大切にしているようですね。ではなぜ、精神的に参っているのですか?体と同じくらいに心も大切にしましょう。あなたに見合う女性はかならず存在しています。そしてその人にめぐり合えることを確信することが大切です。自殺を考えているのですか? 生きるのに疲れたとはお粗末な理由だとは思いませんか? 思うに、よその人間の生き様に振り回されていささかあせっているようですね。自分のペースでいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ではなぜ、精神的に参っているのですか?
彼女がどうしても欲しいができないからです。生きてきた自分の人生を全否定されていると思うと悲しいのです。

>自殺を考えているのですか? 生きるのに疲れたとはお粗末な理由だとは思いませんか?
はい、そうです。みんなが当たり前に愛されていますから、普通の目でみればお粗末極まりないと思います。
ですがこの苦しみから逃れるには仕方ないと思っています。

お礼日時:2006/04/30 23:17

こんばんは。

そんなに気を落とさないでください。
今までの質問者さんの投稿を見ておりませんので大したこと言えませんが
自分を変えようといろいろ頑張っているのですから
そこは称賛に価しますよ。
面白いのが好きな女性と付き合わなければいいだけじゃないですか。
たぶん出会う女性があなたに合わないんです。
そんなにがっかりしなくても
質問者さんに合う女性に出会うまで、
さらに自分を磨いておけばいいんです。
まじめに生きるのは全然悪いことじゃないです。
冗談は通じる人であって欲しいですけどね^^;

素敵な女性に出会えるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。面白いのが好きな女は無理です。なかなかそれ以外の人を見つけるのは難しいですね。

一生彼女ができないのではないかという思いや悔しさにさいなまれますが、本当にいつかできるのでしょうか?
冗談は通じると思います、、結構年上の女性からはかわいがってもらえますから、、あとなぜか子供にも好かれてます。
同世代の女性からは徹底的に嫌われています。

本当に素敵な女性に会いたいです。自分磨きも忘れずにします!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/30 23:13

 たびたび失礼します。

先ほどは少しきつい書き方をしてしまったかもしれません、失礼しました。
 自分の身近な友人にもおそらくあなたと同じようなタイプだと思われる人物がいます。マジメで仕事熱心で人間性もまったく問題ないように思われる最高の友人の一人ですが、女性にはからっきしもてません。
 なぜなんでしょうかねぇ、仲間内でその話になると、彼からは『彼女欲しいオーラ』が漂いまくってるんですよね、、、なんか目がギラギラしてるっていうか、、、で、女性方は引いてしまうんですね、、、もっと無欲に(無欲な振りでも可?)女性と接してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、失礼なことなどありませんよ。
まじめに生きていても人間性が良くても女性は評価しませんよね。

私もぎらぎら光線が出ないようにしたいですね。もてる男は女に困らないからそんなものが出ないのでもてると思います。もてたくはなく一人だけを見つけたいのですがぎらぎらを消すのは同じと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/30 23:08

世の中は 不安なことだらけで


誰もが「何か足りない!」と思いながら生きています。

1度も女性とおつき合いしたことがなく焦っているようですが、
では 1度でもおつき合いすれば その不安はなくなるのですか?
私は 別れを迎えるたびに
「彼氏ができないかな!!」って思ってました。

だから、あまり思い詰める必要はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。彼女がいる奴でもそれだけで幸せではない、といっています。私からみれば贅沢ですが…。
人の欲には限界がありません。

私の場合は人間の根本的な部分ですのでなかなか難しいです。

お礼日時:2006/04/30 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!