重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ジーンズを買うつもりなのですが、ブーツカットって普通のスニーカーなどには合わないものでしょうか。

合わないとまでは言わなくても、できればブーツの方がいい、というくらいのレベルなんでしょうか。

また、リーバイスのジーンズを買いたいので、501とか502とか言った番号の意味や種類、どの番号がどんなジーンズかなどなども教えて頂けると幸いです。

アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ほぼ40代の♂ですが、デニムは全てブーツカットで


No.3さまに否定されてしまっている
筒の長いウエスタンブーツをINして履いてます。
(でも私はNo.3さまを否定はしませんよ)

私の場合、体型的な都合とスニーカーが似合わないため
ブーツしか履かないのですが極端に足が長い方で無ければ
やはりブーツの方が好いと思いますよ
また私が筒の長い物をワザと隠して履いているのは
江戸っ子のハンテンの裏地に凝るのと一緒に今は流行らない
「これ見よがしで無い粋の演出」でして普段は見えないのに
椅子に座ったりした時にチラッと見えるのが好きだからです。

デニムに関しましては私が頻繁に行く下記の御店が詳しく参考に成ると思いますよ。

参考URL:http://www.jeans-japan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日ジーンズを買ってきました。いいものが変えました。

お礼日時:2006/04/30 14:53

今はブーツカットにブーツを合わせる人の方が少ないと思いますよ。

ブーツはシーズンが終わってしまいましたがスリムタイプのものをブーツインするスタイルがここ最近の主流です。ブーツインしないで男性がブーツを合わせるならせいぜいくるぶし丈ぐらいのブーツまでですね。
型番は他の方の回答にあるように517が代表的です。
ちなみに女性のブーツカットは今も流行っていますが、男性でブーツカットを穿いている人は一部の方だけですし、似合うのも細身ですらっとした体形の方だけだと思います。足長効果というのは細身の人限定の効果ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日ジーンズを買ってきました。いいものが変えました。

お礼日時:2006/04/30 14:53

全身のコーディネイトにもよると思います。



例えば、ウエスタンなスタイルをしたいなら、スニーカーでは合わない。やっぱり靴もブーツでしょう。

しかし、アメカジなどのスタイルならスニーカーがカッコイイでしょうし、エレカジならレザーシューズ(ブーツでないもの)が良いでしょう。

あなたの全身のスタイルに合わせて選べばいいと思いますよ。

ちなみに、Levisのブーツカットとなると517です。

(646もフレアしています。ベルボトムですが。)
ただ、517と一言で言っても、種類がありまして、
股上の深さや、バックポケットの位置など微妙に
デザインが違っています。

これは、デニムの穿き方(腰ばきやジャストばき)
なども考慮して選べばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日ジーンズを買ってきました。いいものが変えました。

お礼日時:2006/04/30 14:53

20歳♀です。



ブーツカット、普通にスニーカーで変じゃないですよ☆私の持ってるパンツは全てブーツカットなのですが、いつもスニーカーです。

ブーツカットの方がストレートよりも足が長く、綺麗に見えるので好んで買っていますが、基本的に何に合わせても大丈夫ですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕は男なのですが、それでも大丈夫ですよね。
それではブーツカットを買うことにしてみます。

お礼日時:2006/04/29 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!