
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実のところ…98/Me環境下で同様にウェブ経由でのActiveX導入が出来ない、という事例が幾つか出ています。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2111513
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2125309
http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeMvs.asp?a …
どうやら最新のセキュリティ更新MS06-013の影響によるものと推測されます。
(なおこれはXP/2003環境下におけるActiveXの動作変更とは別の問題になります)
例えばFlash playerのように、インストール用の実行ファイルによってインストール可能なものについては、それをダウンロードしてお使いのパソコン上で実行することでインストール可能になるみたいですが…ウェブページ上で『セキュリティ警告』の画面上で『はい』を選択してインストールする形しか取れないものについては、残念ながら現状では症状を克服する有効策が見つかっていません。
可能性としては…
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2125309
で私が説明していることを実行してみると改善の可能性があるのでは?という気が少しばかりしています。(私自身は現在2000ユーザーですので実地に検証できませんが)
対策に行き詰まったら、MDAC2.7以上、それにWindowsScript5.6をインストール後WindowsUpdateを受けて、再度所定のサイトでActiveXのインストールが行えるかどうか試してみてください。
それが不発なら…システム全体をリカバリ後、MS06-013適用以前にウェブ経由でしか行えないActiveXの導入を全て済ませてしまう以外の改善策は、当方には考え付きません。
お忙しいところ、お教え頂きありがとうございます。
レジストリを書き換える物以外はやってみましたが、駄目でした。
以前、レジストリの書き換えに失敗した経験があるので、書き換えはしたくないので、諦めようと思います。
No.1
- 回答日時:
お忙しいところ、お教え頂きありがとうございます。
教えて頂いた通りに設定してみましたが、駄目でした。ウイルス対策やファイアーウォールなども切ってみましたが変化無しでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) applewatchにアプリをインストール出来ない 1 2022/04/04 10:35
- 据え置き型ゲーム機 PS4についてです。 外付けHDDの修復が必要ですと表示されたので フォーマットを開始したのですが 1 2022/08/27 00:34
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- レトロゲーム テトリスってゲームの曲だから、テトリスってゲームをインストールすれば、あの曲でプレイ出来ますか。 テ 1 2023/01/07 16:15
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Excel(エクセル) ActiveXコントロールのコマンドボタン移動させようとすると消える 1 2022/04/26 22:29
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Perl ActivePerlをインストールしようとしているのですが、exeからインストール時にエラーになりま 2 2023/04/25 10:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ActiveXがインストールされてい...
-
wmicコマンドに関する質問です
-
64bit OSに32bit office
-
WSUSサーバから特定のPCだけ承...
-
RemoteAccess:Win32/RealVNC
-
安物キャプチャボードのインス...
-
インストールソースのファイル...
-
自動更新の繰り返し
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
common filesとは?
-
エクセル2003 ファイルのプロパ...
-
ウイルスソフトが削除できない
-
mp3ファイルを右クリックしたと...
-
Windowsの最新パッチのダウンロ...
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
ページ移動する際に発生するダ...
-
NEC製のPCについて
-
exeファイルが開けない
-
温度測定ツール/HWMonitor
-
ハーレクインのサイトを完全に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i7-4790パソコンにwindows11を...
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
WSUSサーバから特定のPCだけ承...
-
CAPICOM (KB931906)とは?
-
『秘文Advanced Edition』が入...
-
Windows Updateについて
-
オンラインスキャンができません
-
新しい更新をインストールして...
-
Windows UpDateのについて
-
VISTASP2の再インストール
-
Activeコントロールのインストール
-
McAfee
-
リッチテキストボックスコント...
-
office97と2000を共存させると...
-
マルウェアのソフトウェアを自...
-
今すぐインストールと出て次の...
-
AVAST Antivirus
-
ノートンパワーアップイレイサ...
-
NTサーバへのパッチ適用について。
-
クリーンインストールの手順に...
おすすめ情報