重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

803Tを購入しました。
CDから音楽を録るやり方はわかったのですが、パソコンの音楽配信サイトから購入した音楽をminiSDカードに入れて、ケータイで聞くことはできるのかどうかわかりません。
わかる方がいたら、教えてください。

A 回答 (2件)

たぶん出来ないはずです。

携帯は携帯で完結し、PCはPCで完結されているはずです。著作権の問題ですね

詳しくは利用したい音楽配信のHPのHELPなどに記載されていると思いますよ。

参考までにmoraのをのせておきます。
中間ぐらいにのっていますよ

参考URL:http://mora.jp/help/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
サイトから購入するのはあきらめて、CDをレンタルすることにします。

お礼日時:2006/05/03 11:33

CDからの楽曲は取り込めるので一度CD-RWにでも焼いたらどうでしょう。

ただし、モーラは焼けない楽曲もあるので、お勧めできるサイトじゃないです。実際にソニーのNW-A1000を使ってますがモーラを使ったこともはないです(笑)
D/Lしたいと言うことであれば有線のD/Lサイトなら楽曲豊富なので好きなものも見つかると思います。モーラと違ってD/Lした楽曲転送制限もないです。

参考URL:http://www.ongen.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このGWにけっこうCDを借りてきて、ケータイに移しました。
教えていただいたような方法もあるんですね。
今度やってみようと思います。

お礼日時:2006/05/07 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!