重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方、windows2000を使用しております。
インターネットのリンクをクリックしても、その時は色が変わるのですが、ブラウザを閉じると色が元に戻ってしまいます。
又、履歴が表示されなくなってしまいました。

A 回答 (5件)

おはようございます!!



IEの修復を試みられては如何でしょうか??
[スタート]~[ファイル名を指定して実行]で、
名前に[rundll32 setupwbv.dll,IE6Maintenance]と入力して[OK]ボタンを押します。
三択画面が出ますので、
○ Internet Explorerを修復する
にチェックを入れて進まれるとIEが修復されます。
ここでも効果が無い場合は、
三択画面の
○ 以前のWindowsの構成に戻す
にチェックを入れて進まれるとIE6のアンインストールが出来ます。
デフォルトで入っていたIEのバージョン(IE5.0?)に戻りますので、下記のページからIE6SP1をダウンロード&インストールして下さい。
「Internet Explorer 6 Service Pack 1」
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
この際にデータが消失しても大丈夫なように下記のページを参考にOEとお気に入りのバックアップを取ってから進んで下さい。
「OEのバックアップ方法&IEのお気に入りのバックアップ方法」
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgra …
これで何らかの変化があると良いのですが・・・
回復しない場合は 面倒をお掛けしますが、
この投稿を閉じられて、再質問して新しい回答を待って下さいm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
今パソコンを立ち上げ、IEのインターネットオプションで履歴のクリアをもう1回やってからにしようと実行したところ、状況は改善されました。
前に履歴のクリアを試みた時は、Historyフォルダを直接開いて削除したのですが、それではダメだったと言う事でしょうか?

丁寧で分かりやすい回答は、とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/05 14:49

こんにちは!!



レジストリ部分の確認をお願いします。
[スタート]~[ファイル名を指定して実行]で、
[regedit]と入力して[OK]ボタンをクリックすると
「レジストリエディタ」が起動しますので、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\TypedURLs
と左側のキーを辿って下さい。
TypedURLsキーををワンクリックで開くと、右側に
名前 種類   データ
標準 REG_SZ  (値の設定なし)
に成っていますか??
データのところに1(半角)の表示に成っているとかはありませんか??
値の設定なし 以外に成っている場合は、
標準のところをダブルクリックで開いて、
データのところの値を削除して空白のままにして[OK]ボタンをクリック、レジストリエディタを閉じてパソコンを再起動して認識させてから履歴が残るように成るか確認して下さい。

テストした範囲では ここで履歴を表示・非表示出来ました。
これ以外のところで問題が発生していると成ると
悪いのですが判りかねます。

最近のUpdateでは、KB912812がIE関連の更新プログラムですが、僕の場合(Windows2000)は、このプログラムに因る履歴のトラブルが出ませんので確認出来ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。

レジストリ部分の確認をしましたが、
[値の設定なし]には、成っておりました。
 
履歴を保存するシステム、ファイル、フォルダが壊れてしまったのでしょうか?

お礼日時:2006/05/03 13:43

こんばんは!!



インターネットキャッシュファイルを貯め過ぎている事はありませんか??
キャッシュファイルが貯まり過ぎても良いように、
[ツール]~[インターネットオプション]の[全般]タブから[設定]ボタンをクリック。
出て来た画面の
インターネット一時ファイルのフォルダ欄で
使用するディスク領域を増やすか??

又は逆に 一度キャッシュファイルを削除してみては如何でしょうか??
オフラインでの表示が出来なくなりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。

教えて下さった、両方の操作を行いましたが
現象は改善されませんでした。
 
windows UpdateでのIEのUpdateの有無は関係しているのでしょうか?

お礼日時:2006/05/03 04:12

こんにちは!!



アンチウイルスソフトにMcAfee VirusScanを使用されている場合は 下記のページのような解決策が見つけられましたが・・・他のアンチウイルスソフトを使用されている場合は 無視して下さい。
「Internet Explorer の「履歴」が表示されません」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。
しかし、私の使用しているのは、avastであります。

お礼日時:2006/05/02 21:51

ブラウザの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「履歴」の欄において、


「ページを履歴に保存する日数」
が0日に設定されていないかどうか確認してみてはどうかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。
ページを履歴に保存する日数は999日に設定しているので、問題は無いと思います。

お礼日時:2006/05/02 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!