dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

URL入力スペースにある、「v」みたいなマークを押すと、今までリンクしたページのURLの履歴が出てきますが、あれを消すにはどのようにすればいいのですか?

A 回答 (5件)

ご自分で、URL入力スペース(アドレスバー)に入力した文字列の削除は、ANo.#1~#3の方法では出来ません。



レジストリの操作が必要になります。

『レジストリエディタ』で、"HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\TypedURLs"キーを開いて、右側ウィンドウにある値を削除します。

詳しくは、↓の『Internet Explorerのアドレスバー履歴削除』の所をご覧ください。

『MYCOMジャーナル:Windows XPスマートチューニング
 第146回Windows XPや各アプリケーションの履歴をクリアする』
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/146/

参考URL:http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/146/
    • good
    • 0

#2です。


履歴を全て消す場合は[インターネットオプション]から。(#2,#3)
履歴の一部を消したい場合はレジストリから。(#4)
と理解しています。
下記のサイトに両者の解説があります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050119/1 …
    • good
    • 0

はじめまして。



>履歴が出てきますが、あれを消すにはどのようにすればいいのですか?

「インターネットの履歴をクリアする」
http://www.katch.ne.jp/~aok/contents/privacy_sec …

で消して下さい。
    • good
    • 0

InternetExplorerのメニュー[ツール]→[インターネットオプション]をクリック。


表示された画面の[履歴のクリア]ボタンをクリックすると消えます。
    • good
    • 0

IEのオートコンプリート履歴を削除する


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201ac …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!