dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 2005年頃にアメリカの電話会社が提供していた無料ホームページのサービスを利用して、自分のホームページを作り、使用していたのですが、その電話会社がホームページのサービスをやめてしまいました。その後、ホームページが不要になったので削除しようとしたのですが、使っていたパスワードが使えなくなってしまい、アクセスができなくなりました。
 電話会社に削除を依頼したのですが、返事がなくホームページもそのままウエブ上に残っています。どうやって削除したらよいかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

その電話会社と連絡を取らない限りどうしようもないです。


一人で手に負えないのであれば、弁護士会などで相談するかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前は電話会社のHPのフォームから依頼したのですが、今度はそれにプラスして直接の連絡先を探して依頼してみます。

お礼日時:2011/10/01 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!