
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下の手順でやってみてください。
ワークシートを開き、
1.AltキーとF11キーをいっしょに押してVisualBasicEditorを呼び出します。
2.メニューから挿入、標準モジュールで出てきたコードウィンド(右側の白い広い部分)に以下のコードをコピペします。
Sub test01()
With Sheets("Sheet1").Range("A1")
.Value = Time
.NumberFormatLocal = "h:mm:ss"
End With
Application.OnTime Now + TimeValue("0:00:01"), "test01"
End Sub
3.Alt+F11キーでワークシートへもどります.
4.メニューから、ツール、マクロ、マクロで出てきたマクロ名(test01)を選択して実行します。
これでSheets("Sheet1")のA1に毎秒ごとに時刻が表示されます。
No.1
- 回答日時:
PCに無茶苦茶負荷をかける覚悟があれば可能です。
日経PC21にかつて載ってましたね。その時は1分ごとに参照させるので
最大約2分の誤差があるとか書いてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在時刻をリアルタイムで更新するには?
Excel(エクセル)
-
エクセルのセルに時計表示するには?
Excel(エクセル)
-
エクセルでA1セルに時刻をリアルタイムに表示したい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル条件付書式で指定の時間が過ぎていたらフォントの色を変える
Excel(エクセル)
-
5
おねがいします>< エクセルで指定時刻を過ぎたらセルの色が変わるようにしたいです
Excel(エクセル)
-
6
vba セルに入力した時間をマクロで受け取るには?
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
ユーザーフォーム上に現在日時と時刻を表示させていますがフォームを実行すると時間が更新されません。それ
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルのセルや文字を点滅表示できますか?
Excel(エクセル)
-
10
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に入る方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルnow関数自動更新
Excel(エクセル)
-
12
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
13
Excelで文字の点滅方法
Excel(エクセル)
-
14
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
15
OnTimeを使ったのですが「エラー」になってしまいます
Visual Basic(VBA)
-
16
セルの時刻になったらアラームを鳴らす
Excel(エクセル)
-
17
VBAで特定の文字が入力されたセルを選択
Excel(エクセル)
-
18
エクセル
Excel(エクセル)
-
19
PowerPointで時計表示
Visual Basic(VBA)
-
20
Excelにストップウオッチ?をつけたいのですが
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
マクロボタンを作ってのマクロ...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
【エクセル】 キーを押すと、...
おすすめ情報