
Linuxでtopコマンドを入力したところ、次のような結果が返されました。
結果を見ると、メモリーの空きが69.5Mとなっているのですが、systemで使用しているCPUは0.3%しかなく、プロセスもほとんどがsleepでメモリーを消費する要素が見当たりません。
どこでメモリーを使用しているのか詳細を調べる方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
■結果
==================================================
20 processes: 19 sleeping, 1 running, 0 zombie, 0 stopped
CPU states: 0.0% user, 0.3% system, 0.0% nice, 99.5% idle
Mem: 517344K av, 446152K used, 71192K free, 7972K shrd, 323856K buff
Swap: 273024K av, 68K used, 272956K free 82572K cached

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロセスは、たとえ sleep であっても常駐していれば(Swap されていなければ)メモリを消費します。
“ps -axl”コマンドを実行すれば、どのプロセスがどれくらいメモリを使っているかがわかります。
この出力で、RSS というのが、そのプロセスで現在消費しているメモリの量です。
うちのマシンだと、ypserv,named,xntpd,squid といったところがメモリ食いの筆頭ですね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
早速"ps-axl"コマンドを実行してみました。
RSSの使用中のメモリー量を足してみたのですが、使用量がメモリの消費しているサイズよりもかなり少ないようです。
他にメモリーを消費しているプロセスを表示できる方法はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリー交換をしたいと思っています。 現在4GB(3.7GB使用済)、1/2スロ ↓ 交 3 2022/09/18 23:51
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロンプトが返らない
-
EXCELのプロセスが残ってしまう
-
タスクマネージャに表示されな...
-
コマンドライン上でファイルを...
-
apacheの実行ユーザ名を取得
-
CPU使用率が常に50~10...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスの数字
-
NETSTATのコマンドプロンプト画...
-
Unixの親プロセスと子プロセス...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
forkによるリソースの引継ぎ
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
プロンプトが返らない
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
プロセスの終了について教えて...
-
CPU使用率取得方法について
-
強制終了できないプロセスの強...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
おすすめ情報