これ何て呼びますか

Linuxでtopコマンドを入力したところ、次のような結果が返されました。
結果を見ると、メモリーの空きが69.5Mとなっているのですが、systemで使用しているCPUは0.3%しかなく、プロセスもほとんどがsleepでメモリーを消費する要素が見当たりません。
どこでメモリーを使用しているのか詳細を調べる方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。

■結果
==================================================
20 processes: 19 sleeping, 1 running, 0 zombie, 0 stopped
CPU states: 0.0% user, 0.3% system, 0.0% nice, 99.5% idle
Mem: 517344K av, 446152K used, 71192K free, 7972K shrd, 323856K buff
Swap: 273024K av, 68K used, 272956K free 82572K cached

A 回答 (1件)

プロセスは、たとえ sleep であっても常駐していれば(Swap されていなければ)メモリを消費します。



“ps -axl”コマンドを実行すれば、どのプロセスがどれくらいメモリを使っているかがわかります。

この出力で、RSS というのが、そのプロセスで現在消費しているメモリの量です。
うちのマシンだと、ypserv,named,xntpd,squid といったところがメモリ食いの筆頭ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
早速"ps-axl"コマンドを実行してみました。

RSSの使用中のメモリー量を足してみたのですが、使用量がメモリの消費しているサイズよりもかなり少ないようです。
他にメモリーを消費しているプロセスを表示できる方法はありますか?

補足日時:2002/02/06 15:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!