

4年半つきあってきた恋人と別れました。
理由は、お互いに不満がたまってきたから。
嫌いになって別れるというより、もうこの関係はやめよう、そんな別れ方でした。
ただ別れるには時間がかかり、また、お互いとても疲れてしまいました。
別れるのに時間がかかったせいで、余分に傷ついた・・・
それがお互いの気持ちでした。
いい別れ方ってなんでしょうか?
今回は私がふったのですが・・・
できれば傷を最小限にしてふるっていうのは、どうすればいいのでしょう。
知り合いには「鬼になれ、同情するな、冷たくしろ。『恨むなら恨んでくれ、
それでも別れてほしい』と言え」と言われました。
でも鬼になりきれないんです・・・。
特に、嫌いで別れるのでない場合は・・・。
変な優しさが逆に傷つけることはわかっていながら、
流されやすく、自分の気持ちを曲げてでも相手の気持ちを通そうと
無意識にしてしまう私は、なかなかそうできない。
私にたくさん気持ちを残した恋人に、
「俺のことなんかもうどうでもいいって言えよ!」と言われても、
それにうんとは言えなくなるんです・・・。
本当はそう言いたくても、相手に悪いって最後の最後で思ってしまうのです。
やっぱり無理やりにでも冷たくなるべきですか?
どうしたらこういう時冷たくなれるのでしょう?
できれば具体的な回答を、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いい別れ方、難しいですね。
いい付き合い方、と同じくらい千差万別ですよね。
相手をなるべく傷つけたくない、もう今までと同じような関係ではないけれど一緒に過ごした時間は大切な思い出、となるような別れ方がいい別れ方かなあ、と私は思います。そうなる別れ方、というのは、時間が経ってみないとわからないですね。お互いの気持ちですから・・・。二人とも同じ気持ちならきっとうまくいっていただろうし、もっとわかりあえるのなら、別れずに済んだかもしれないから、やっぱり多少、お互いに傷つくことにはなると思いますよ。
恋愛の「別れ」というのは、そういうものだと思います。
別れた直後はどうしても、お互いにギクシャクします。
付き合いはじめと同じだと思う。
突然関係が変わるわけだし、そういう環境の変化にお互いがすぐに対応できません。なくしてから大切さに気づく場合もあるし、それはそれぞれの立場であるでしょうしね。
やさしさは時々人を傷つけることがあります。
彼があなたに未練があるのなら、しばらく連絡をとらないようにするのがいいと思います。甘えられる状況であれば、お互いに甘えてしまうだろうと思います。そうするとどんどん二人とも辛くなってくるので、今はとにかく自分の気持ちを整理しないことには相手にどう接するのがいいのか見えないと思います。
冷たくするのは、彼のためです。でも、はっきり「嫌いになった」なんて言えない気持ちはわかります。そんな辛いことをさせる彼も、今は何も見えなくなって、自分の気持ちをどうにかして欲しいと、あなたを頼っていると思う。そんな彼を助けられるくらいやさしくなれるなら、別れなんて考えませんよね?
変にやさしくして、いつまでも気持ちを引きずらせるほうが、彼にとっては辛いと思います。きつい言葉を言うのはつらいだろうから、「しばらく連絡を取れない」と告げ、会うことも連絡も拒絶するしかないと思う。私なら、そうされるほうがいいです。失恋した時は、失恋ってことを理解して、好きって気持ちが大嫌いになって、それからやっと無関心・・・つまり、忘れられると思う。彼には恋が終わったということを、わからせてあげるのが、今あなたにできる、最大のやさしさだと思います。時間が経てば、お互いに変わると思います。今は二人とも辛いのは仕方ないから・・・。
参考までに。
実は・・・
秋頃、一旦距離を置いたんです。
私は別れるつもりではなく、別れたいって言ってるのに引きずる彼に嫌気がさし、一旦距離を置きたいと思い、着信拒否。
そうしたら彼は、謝罪と別れの手紙を送ってきました。
「その時別れていたらよかった」と後でずっと言われました。
もしかしたら連絡を断つというのは、最も強い拒絶方法なのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
言葉が多過ぎるとか?
「もぉ一緒にいたくないの。」の一言でいーんじゃないのぉ?
一言だけ言ってあとはもぉ会わない・話しない・接点なくす・
ってゆーのはどぉ??
優しさがダメとは言わないよ。優しさは大切だもん。
無理して相手にひどい事ゆー必要もないよ。
ただ言葉使い過ぎなだけ。
単刀直入に一言言うだけのほうがいーっしょ。
相手の目を見ないで・冷静にね★
事務的な言葉でもいーっくらい。
「ダメです!・・はい次の人・・」みたいな★
銀行とかの窓口行ってみたら?
相手の顔なんか見ないしΣ( ̄□ ̄;;)
これってけっこー効くよん♪
そうですね。
結局必要な言葉なんて数少ないですよね。
多くなればなるほど気持ちももつれ、つらくなる。
だとしたら私はたくさんの言葉を使いすぎてしまいました・・・。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私はすごく好きな人に振られるならとりつくしまもないくらいにこっぴどくふってほしいと思うから、自分がふるときもこっぴどくしてます。
だって「君のことは嫌いじゃないけど…」なんて言われたら私はすごくすきだったら別れられないし未練残りまくります。
そんなふうに相手に未練を残させるのはかえってひどく残酷なことだと思うので、私は振るときは、相手がなんでこんな女のことをすきだったんだろう、と思ってきれいに私を忘れてくれるように、おもいっきしひどい女を演じています。
でも、これって実は辛いんですよね、本心は。心の中でごめんごめんって叫びながら言っています。
>「俺のことなんかもうどうでもいいって言えよ!」
そんなやさしいこと言いません。もっとはっきり言います。
「この私が、あんたみたいなんと真剣に付き合うわけないやろが、付き合ってやってただけや、つりあうとでも思ってんか?」とか、
「ず~っと言いたかったんやけど、あんた鏡みたことあるん?あんた見てたら気分わるくなるねん、実は。だから一緒になんておれるわけないやろ。」とか
(振るときは生まれ育った大阪弁です。)
その他もろもろ、とてもここでは書けないようなひどいことを言ってきました。
もちろん、刺されるのも覚悟で言いますよ。
だって付き合ってきた人を自分の都合で振るって、私はひどいことだと思っていますから刺されても仕方がないと思ってますので。
もちろん、相手に対してそんなひどいことは全然思ってないんですよ、それどころか、心の中ではごめんごめんごめんって叫びまくってますよ。まじで、ああ、なんてひっどい女やろぉ私、ってすっごい自己嫌悪してますよ。
でも、相手のためにも、未練なんて残らないように心を鬼にしてひどい女になりきってます。
で、そこまでひどいこと言って、とにかくとりつくしまをみじんも見せなかったらさすがにみなさん諦めてくれましたね。
その後は全く音信もないので知りませんけど、きっとこんな女好きやったなんて俺も見る目なかったなと思って新しい人生で幸せになってくれていると思います。
借金あるとか、子供おるとか、風俗でバイトしてたことあるとか(もちろんすべて嘘ですよ。)、ってこと言っても諦めてくれないんですよね。
借金は一緒に返そうとか言うし、子供おるとか言ったら、暫く連絡なくて忘れてくれたと思ったら、子供に会わせてほしい、とか言ってくるし、風俗でバイトしてたとかいっても、昔のことじゃないかとか言うし。
だから私ははっきりきっぱりこっぴどく振ります。これがいちばん!
あ、でも、最初は付き合いたくない理由とか、別れたい理由とか嫌なところとかを丁寧にいいますよ。もちろん、それでも別れてくれないようなときに、上記のようなことを言うだけですよ。
なぜなら、私自身すごく好きな人がいたんですが、こっぴどく振ってくれないからまじですごくずりましたもん、嫌いならもう二度と顔みたくないってくらい言ってくれたほうがずっときっぱり忘れられました。
やさしくされたらまだ、可能性ある、っておもっちゃいますから。
私は自分のそういう経験上、本当に悪いのは冷たくなりきれずに可能性もないのに、相手に可能性があると思わせて未練を残させて相手の貴重な人生を無駄にさせることだと思っています。
やさしく振るって自分がひどいやつになりたくないだけ、相手に悪いとか言いながら、相手の気持ちを整理させてあげなくて未練もたせてすごくひどいことしてるんだと思います。
付き合ってた人を自分がいやになったから、または付き合いたくないから振るって時点で十分ひどいんだから。
それなのにやさしく振るって、単なる偽善者だと思います。
だから答えとしては、これ以上付き合う気がないなら無理にでも冷たくなるべき!
冷たくなりきれないのは、大好きな相手に好きでもないのにずるずる都合のいい女にされた経験がないからでは?
そんなメにあったら、きっぱりはっきり言ってくれたらいいのに、って思うと思いますよ。
では
多分・・・あなたの言うことが、彼の望んでいたことだと思います。
「あんたは自分が傷つきたくないから、人を傷つけないようにしようとしてるだけだよ」とはっきり言われました。
もうセックスする気もない、他に好きな人がいる、・・・など言っても、それでもいいから・・・と言ってくる人でした。
多分その時点ではっきり言うべきだったのでしょう。
彼の思いの本当が、少し見えた気がします。
そしてそう、ご指摘通り、「都合のいい女」にされたことはないのです。
何せ彼がはじめてつきあった相手なのですから・・・そして彼も同じく。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「どうやったら無理やり冷たくなれるか?」ですか?
それよりも
「どうやったら別れられるか?」のほうが簡単だと思います。
人は物理的な接触をたてば、自然と精神的な接触も失われていきます。
えー一般的な傾向です。
携帯から電話番号を消す。
メールアドレスも消す。
考えられる物理的な接触をいったんたって、ひたすら3ヶ月ぐらいたつのを待ちましょう。
多分意思の弱い流されやすい私にとって、一番それが現実的な方法だと思います。
実際私が確実に彼に冷たくできたのは、着信拒否のみでした。
「どうやったら別れられるか?」ですね。本当・・・そうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
具体的な回答・・・ではないかもしれませんが。
いい別れ方なんて存在するのかな?どんな別れも辛いものです。
お互いの為に別れるとしたって少しでも傷はつくと思う。
長い目で見て『あの時別れたのは正解』と思えればいいけど。
今回は彼が想いが残っているみたいだし。。。
だけど、冷たくなれない、冷たくなるべき?なんてことは考えなくていいんじゃないかな?
自分を偽る必要はないと思います。
どうして別れたいか、真剣に話しをしたんですよね?
自分の気持ちを曲げてまで相手の気持ちを通そうとしてしまうあなたは人を気遣える優しい人だと思います。
でも、だからこそ不満がたまっちゃったのもあるんじゃないですか?
あなたの人生ですよ。
自分の幸せの為にちょっと位わがままでもいいんじゃないかな?
私が彼だったら、『もうどうでもいいって言ってよ!』って言ったとして、
言ってもらえなくても、もうだめっていうのは分かるし、言ってもらえたとしても
『あっそう。わかった』なんてものじゃないと思うな。
どうせなら冷たくしてくれ、っていうのは悪あがきっていうか、言ったとして状況が変わるものでもないと思います。
なによりも、本当にもう新しい道を選ぶのであれば、思わせぶりな態度を取らない事。冷たくする必要はないけれど、同情はお二人のためにならないと思います。
頑張ってくださいね。
あくまで私の意見です。色々な意見を参考にして、最後はご自分の良いように
してくださいね。
今は別れて正解だったと思うようにしています。
思わせぶりな態度を取らない・・・そうですね。
多分それを貫ければよかったんですね。
「自分の人生なんだぞ」っていうのは知り合いにも言われました。
こういう時はわがままに(大体別れたいっていうこと自体わがままなんですけど)
できるようにします。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 5月半ばに36歳の彼と最近別れ、7月初めに同棲解除しました。 別れた理由は人話をまったく聞く耳持たず 6 2023/08/19 07:34
- その他(恋愛相談) 彼女と別れたい。 自分の彼女は付き合う前はあまり連絡を お互いに取っていなくて、 自分的には付き合う 6 2023/03/01 18:32
- 失恋・別れ 別れた後の男女の違い 3 2022/09/23 17:48
- 失恋・別れ 元カレに人として最低なことをしてしまいました 2 2022/12/07 15:58
- その他(恋愛相談) あと1週間でお別れするかもしれないです 他にいい人がたくさんいること、不可能に近いこと、さっさと諦め 3 2022/07/02 13:16
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 失恋・別れ 別れ話の2回目 5 2022/08/22 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- 失恋・別れ 男性は一度冷めた気持ちは戻らないのか。 7 2022/09/06 20:33
- カップル・彼氏・彼女 別れた後の関係 6 2022/05/24 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
ありがとうやごめんねをよく言...
-
振ったときも心は痛い。
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
彼女に考える時間がほしいと言...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
-
振ったのに縁を切りたくないと...
-
ひどいことされたのにまだ好き...
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
「愛してる」に返す言葉
-
わざと嫌われて振られるように...
-
好きな人のために、自分を抑え...
-
大事だから、幸せになってほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
振ったときも心は痛い。
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
おすすめ情報