重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人にWindows2000のデスクトップテーマを変更したいと頼まれ、設定してみたのですが、
アイコンやバーの色は変更できるのですが、壁紙やスクリーセーバーが変更できません。
2000はテーマが標準で入っていないので、ウェブサイトからDLしました。
友人は98SEも使っているので、そちらのテーマも入れてみましたが、うまくいきません。

98SEではテーマを指定するとチェックした項目がすべて切り替わるのですが、
2000だと壁紙などのいくつかの項目が変更できません。
自分もWindows2000は使っていますが、デスクトップテーマなど使ったことが無いので、
どこか不具合があるのか、98SEとは仕様が異なるのかよく解りません。
ネットで調べてもハッキリしなかったので、詳しい方、情報お願いします。

A 回答 (2件)

Win2000でデスクトップテーマが使えるとは知らんかったですが…(←おばかさん)こんなページ見つけてみました。


http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1041/ …

Googleで『win2000 デスクトップテーマ』と入れて検索しただけなんですが…何でも調べてみるもんですね~。私もちょっと試してみようかなぁ、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報有難うございます。
その後、ちょっと忙しかったのでまだ解決できていませんが、暇を見て調べたいと思います。

お礼日時:2006/05/16 21:35

>壁紙やスクリーセーバーが変更できません。



Windows 2000の標準機能の一つである『グループポリシー』またはWindowsをカスタマイズするフリーソフト等で、変更を禁止しているなんてことはないですか?
(『グループポリシー』には、壁紙の設定/変更の禁止、スクリーンセーバーの有効/無効、スクリーンセーバーファイル名の指定(ファイル名を指定すると[画面のプロパティ]で変更が出来なくなります)等が行えます。カスタマイズ系ソフトの多くは、『グループポリシー』で設定されるレジストリキーを書き替えるので、同様の結果になります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
OSをインストールし直したばかりで、ご指摘のような変更もしていませんし、
カスタマイズソフトも使っておりません。単に使い方に問題があるんでしょうか?

お礼日時:2006/05/07 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!