
No.4
- 回答日時:
一周にこだわるなら、皆さんのおっしゃるように四国でないと無理でしょう。
むろん回るだけなら九州でも可能でしょうが、観光らしい観光もできず回るだけになってしまうかもしれません。ただ、九州も南九州一周とかにして全周にこだわらなければ大丈夫ですよ。車で回るのが前提になりますが、南九州の海岸線は、綺麗な景色の割に観光客が少ないところもありますし、なにより温泉が多いので南九州一周がお勧めです。
出発地と往復の交通手段、現地の交通手段をどうお考えか教えていただければ、もう少し具体的にお答えできると思います。
ありがとうございます。
皆様からのご回答で気づいたのですが、実は「一周」にはこだわっていないんです。
5日間で周れるだけ周るつもりなんです。
まだまだ時間があるので悩んでみます。
もし1周にこだわらないのであればどちらかだ。というご回答があればまたお教え下さい。
南九州気になります。海岸線を走ってみたいです。
今のところ四国または九州入りは飛行機で(東京在住です。)、現地についてから車をメインで考えていますが、電車の旅も好きです。
No.3
- 回答日時:
一周といっても、本当の、列島の輪郭に沿って走るのでしたら、九州一周は、5日では不可能ですので、四国一周ということになりますが。
でも、私は、九州を、北九州と南九州と割って、南九州一周をおすすめしますが。
・良い温泉が多い(別府・湯布院・霧島、黒川などなど)
・グルメも多い(関サバ関アジ、ラーメン、その他海産物)
・久住高原の長者原とか、結構涼しいところもあります。
・きれいな景色を見るのに、四国は道が細くて苦労するところが結構ある。(剣山周辺、四国カルスト、佐田岬の先っぽとか)九州は、やまなみハイウェイとか、佐多岬とか、天草とかも、きっちり道は整備されている(椎葉とかの九州山地のど真ん中の道は、四国よりエグイですが。)
・・・とは書いてはいるものの、どっちでもいいと思います。大阪在住なもんで、どうしても、遠い九州の方がポイント高くなります。
ありがとうございます。
皆様からのご回答で気づいたのですが、実は「一周」にはこだわっていないんです。
5日間で周れるだけ周るつもりなんです。
南九州一周の案考えてみますね。
ちなみに南九州というのは、どこからどこを一般的に指しますか?
No.2
- 回答日時:
四国一周がいいと思います。
なぜなら、九州は5日では回れないだろうから。
四国も5日ではあっぷあっぷでしょうね。
ちょっと消極的な理由ですが、
うどんも美味しいし、四万十川もきれいなので、いいと思いますよ。
ありがとうございます。
皆様からのご回答で気づいたのですが、実は「一周」にはこだわっていないんです。
5日間で周れるだけ周るつもりなんです。
まだまだ時間があるので悩んでみます。
もし1周にこだわらないのであればどちらかだ。というご回答があればまたお教え下さい。
四万十川見てみたいです。うどんも食べたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四国出身の方に伺います
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
四国の方言について・・・
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
プチプチのつぶし方
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
北海道、本州、四国、九州のう...
-
瀬戸内の海岸線から水平線って...
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
四国の山道ってどうしてどこへ...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
日本の超ド田舎はどこですか?
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
関西弁が混じっている地域って...
-
淡路島から鳴門
-
エクセルで,文字数が一番少な...
おすすめ情報