プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して13年、同居して5年になるものです。
3月に義理父が脳出血で倒れ入院中なのですがそれを期に小姑夫婦が同居し始めました。義妹は母が1人になるのが可愛そうだからといい、母も妹を頼りにしています。夫に「いつになったら帰るんだろう?」と言うと帰らないといけないの?と反対に不機嫌になります。
家は2世帯上下分離なのですがいると思うだけで疲れてしまいます。しかしながら家の事も良くしてくれているので助かっているのは事実です。
なにか角が立たないような断り方はあるものでしょうか?

A 回答 (2件)

二世帯でも階下や階上が気になることってありますよね。


でもここは割り切るしかないと思うのです。

またお風呂が一緒、と言うことは完全二世帯ではないのですね。
この際、完全二世帯にすることをご主人様とよく話し合い、
妹さんにもうまく話してもらうといいと思います。

私は実祖母と二世帯(玄関が同じ)ですが、イチイチ干渉されて(買物は勿論、食事へ行く時も
店名、帰宅時間などを申告するよう言われます)嫌な思いをすることも多いです。
やはり完全二世帯でないと、身内でも嫌な思いをすることもあるので
面倒を見てくれる(表現は悪いですが)のであれば完全二世帯を目指してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お風呂の件は旦那に相談してみようと思います。
実の身内でもいやな思いをするものなのですね・・・。

お礼日時:2006/05/09 21:47

断わる理由ってないんじゃないでしょうか?


分離しているということは、同じ敷地にたっているだけで
「向こうは向こう
こっちはこっち」ですよね?

そして義母家のこともしっかりやってくれて
義母さんのことを心配してくれる人がいて
自分も少し楽になったんですよね?

ちょっとちがいますが
‘例えば(別居中で)義母さんちに小姑が住み着いて
それが嫌だから、出て行ってほしい‘って言っているのと同じですよね?

それでどうしても
「いると思うとしんどいから出て行ってほしい」というのであれば
自分たち夫婦が出て行くほうが…お互いよいかと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。確かにおっしゃる事はわかっていて、私もあまり気にかけないようにはしているのですが、細かく言うとお風呂は共同なのですがその順番がいつも最後になってしまい、食事が遅くなるのです。自分達が建てた家なのにどうしてお風呂に入るのにこんなに気を使わなければいけないんだろうと思ってしまいます・・・。

お礼日時:2006/05/09 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!