
住民票の移動についてお尋ねいたします。
この度、前職を退職して一年間勉強して公務員試験に合格し、内々定を頂くことができました。
住民票を提出することになったのですが、少々問題が発生いたしました。
現在私は一人暮らしをしているのですが、この物件に在学中から住んでいますので5年目になります。
学生時は住民票を移動せず、前職に就職する時に移動させましたので平成19年度付けの転入になっております。
調べたところ住民票の移動を14日以内にしないと過料を科されるとのことでした。
しかし、そのときはお咎めを受けませんでした。
そして転入日の3日後くらいを転出日として提出しました。
本当なら転入日は大学一年の冬の時、(平成16年度)とするべきで、その引っ越した日を申告しなければいけなかったのでしょう。
しかし、そのときは転入日、転出日ともに役所で手続きをした日から2週間以内にすればよいと自分のいたらなさで誤解していたので現在のような状況になってしまいました。
そこで質問なのですが、この状況を素直に内定先に報告すべきなのでしょうか?
また、内定を取り消されることはあるのでしょうか??
過料ならまだしも、日付を虚偽申告した場合、公正証書原本不実記載の罪に問われるとのことでかなり不安になっております。
どうかお答えいただきたいと思っております。
補足ですが、私の友達は実際に住民票を移動せずに4年間一人暮らししていて公務員に内定し、採用されてから現住所に住民票を移して働いていますが特に何も言われていないようです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近住民票を移した者です。
私は今の家に住んで半年程は住民票は実家のままにしていて、8月に住民票を移したのですが、特にお咎めなしでした。
というか、転入日のところに住みはじめた日を書いたところ、市役所の人に、「これだと罰金になっちゃうから、一週間前ぐらいの日付けに書き直してね」と言われたので、書き直して提出しました。
市役所の人曰く、「本当はダメなんだけど、よくあること。これからは注意してね」だそうです。
また、「学生さんの一人暮らしは、例外的に住民票を移さないのも認められるけど、就職したらちゃんとしてね」らしいです。
なので、全然問題ないと思いますよ。
私も大学在学中に一人暮らしをしていましたが、やはり住民票は実家でしたし、友人も住民票を移していない子が多かったです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
過料は,行政罰で,刑法に基づく処分ではないです。簡単に言いますと,交通違反の反則金と同じです。
例えば,過去に駐車違反をしたことで,内定を取り消されることはないと思いますが,それと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
一人暮らしで住民票を移した時...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
家族との続柄を証明するために...
-
住民票記載事項証明書
-
業務委託契約者への証明書作成...
-
名古屋市の区長は誰が決めるの
-
日本に在住している外国籍の方...
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
世帯分離を会社に報告
-
就職先の提出書類で、世帯全員...
-
婚姻届受理証明書では免許証や...
-
廃棄証明書
-
住民票の世帯分離を戻せないの...
-
目黒区役所について
-
既婚者と一緒に住む時 住民票の...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
『証明書の写し』というのは、...
-
本籍入りの住民票を落としてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
他人のところに住所登録はでき...
-
アパート名が変更になったら住...
-
住民票を実家においておきたい...
-
住んでいない場所に住民票を移...
-
住民票記載の前住所について
-
転入届、住民票の日付指定はで...
-
単身赴任の場合の住民票はうつ...
-
兄弟間でも役所で住所調べるの...
-
家出をしたので保険証がありま...
-
更地に住民票を移したい
-
独身の転勤族です。住民票等の...
-
住民票について
-
夫婦住民票が別の場合、届出は...
-
職権削除後の転入
-
県外への引っ越しで質問です。 ...
-
住民票の移動について
-
住所登録が不可という場所はあ...
-
住民票の住所
-
一人暮らしで住民票を移した時...
おすすめ情報