
転職にあたって、住民票を出すことになったんですが、「住所を定めた日」とは、その都市の市民になった日なんですか?あるいは、引っ越し時のことですか?届け出た日は、変更を申し出た日ということでしょうか?
例えば、札幌市在住で 南区から北区に引っ越した場合、同じ市内同士なので、1番最初に札幌市に引っ越してきた日が「住所を定めた日」になるのでしょうか?
今自分のマンションを拠点にしながら、(家賃は払ってます)別の自宅から通勤していて、住民票は新しいところにおいたままなんです。名義は同居人です。もはや自分の家はなんなのって感じですが(笑)
この場合会社にはなんと伝えればよいのでしょうか?退去の予定は来月末です。
交通費も、今通っている所の方が4000円ぐらい安いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「住所を定めた日」とは、当該市区町村に現住所を置いた日です。
あなたがお書きになっているとおりの認識で概ね良いのですが、南区から北区に引っ越された場合の現住所は北区になりますので、北区に住所を定めた日です。札幌市ではありません。北区も行政区ですので。
「届けた日」とは、当該役所に住所変更を届けた日です。
尚、同じ行政区からの住所変更は「転居届」、違う行政区からの住所変更は「転出届」になります。
No.2
- 回答日時:
「住所を定めた日」とは、住所を役所に届け出た日です。
同じ市内でも、区が変われば、その新住所を役所に届け出た日です。
> この場合会社にはなんと伝えればよいのでしょうか?
住所届とは別に、通勤経路を届け出ればよいです。
通勤経路が現状と違う場合は、
通勤費額の違いによっては、通勤費搾取になり得ます。
通勤途上災害が認められないことがあります。
No.1
- 回答日時:
住所を変更すると旧住所の役所に転出届、新住所の役所に
転入届を出します。同じ市内の引っ越しなら転居届を出します
どの場合でも引っ越した日(家財を運んだ日)を届けます
それが正式な「住所を定めた日」なので、その日を会社に届けます。
必要なら、実際に住んでいる場所を口頭で伝えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 引越し・部屋探し 来年の1月に彼女とアパートとで同棲します。 彼女は現在、母親とアパートで暮らしで引っ越しをすると同棲 3 2023/12/01 01:37
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 住民税 個人住民税の申告先 5 2023/10/05 18:42
- 転入・転出 去年の年末に引っ越して、今年の年明けに住民票の変更届をだした場合、今年の確定申告(年末調整)の住所は 7 2023/11/10 16:46
- 転入・転出 非課税世帯は継続?転居届は別世帯 給付金7万円もらえますか? 3 2023/11/03 11:33
- 転入・転出 2年ほど前から一人暮らしをしており、先月実家に帰って来ました。同じ市内だったのですが、住民票を移さず 5 2024/03/13 19:40
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住民票の移動について
その他(行政)
-
住民票 住民となった日
戸籍・住民票・身分証明書
-
住民票の住民年月日とは 区役所に行って申請した日ですか? 年金手帳の再発行をした際、発行年月日は申請
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
住民票と違う文字での登記は可能?
その他(法律)
-
6
労災の書類 書き損じた場合、訂正印と訂正線で大丈夫でしょうか?
損害保険
-
7
メリットという会社から何度も電話あり。 仕事を紹介した!と言っています。 どんな会社なのか? 分かる
その他(就職・転職・働き方)
-
8
浩→右上が「牛」
日本語
-
9
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換したい。
Excel(エクセル)
-
10
遡っての国保への加入、その間にかかった医療費の返還等
健康保険
-
11
居住開始年月日とは?
印紙税
-
12
年末調整 所得税0円の人の年末調整について
その他(法律)
-
13
随時改定における「従前の標準報酬月額」とは、いつ?
健康保険
-
14
戸籍の見方 【送付を受けた日】と【除籍日】
その他(法律)
-
15
フィルタをしても最下行を常に表示したい
Excel(エクセル)
-
16
年末年始に引越をした場合1月1日時点の住所はどうなりますか? 年末年始に引越をした場合なのですが12
転入・転出
-
17
国保から主人の扶養(会社の社保)に入るには、その月の何日に扶養に入った方が良いのでしょうか。 末日に
健康保険
-
18
エクセルで日数から年月への変換
Excel(エクセル)
-
19
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに印刷したい
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に在住している外国籍の方...
-
家出人の住民票を移動させるこ...
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
住民票はすぐ戻して大丈夫?
-
住民票の除票について
-
住民票に記載の通りに住所を記...
-
住民票がない人はいるんですか...
-
婚姻届についての質問です。 住...
-
ホームレスの住民票
-
住民票 住民となった日
-
転入と転出の手続きについて
-
一人暮らしで借りた部屋に彼女...
-
住民票はそのままで、マイナン...
-
外国人の住民票取得について
-
住民票について
-
確定申告で提出する住民票の写...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告で提出する住民票の写...
-
日本に在住している外国籍の方...
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
短期間の住民票の移動は可能?...
-
家出人の住民票を移動させるこ...
-
マンション名やアパート名が変...
-
大学にこれから入学する者です...
-
住民票がない人はいるんですか...
-
短期間だけの引っ越し、住民票...
-
住民票は何回も、変更できる?
-
マイナンバー登録してなくても...
-
住民票についての質問です。 レ...
-
本籍入りの住民票を落としてし...
-
住民票がない人はどうすればい...
-
住民票に記載の通りに住所を記...
-
発令前の住民票移動と赴任旅費...
-
住民票を他人に渡してしまいま...
-
『証明書の写し』というのは、...
-
住民票記載事項証明書は、住民...
-
住民票はすぐ戻して大丈夫?
おすすめ情報