
退職、転居、住民票について質問です。
現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。
現在は実家に住んでいますが、4月からは一人暮らしを始め、転職先も決まっています。
ですが転職先の家賃補助を受ける関係で、3月中に引っ越し、転出届、転入届を出して住民票を移さなければなりません。
現職場で最後のお給料(3月分)からは住民税が5月分まで控除されると説明されました。
この場合、退職する会社に引っ越し先はバレてしまいますか…?
訳あって次の転居先、転職先は知られたくありません。
住民票の仕組みもよく理解できておらず…
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 住民税 住民税について 4 2022/03/29 08:48
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- その他(保険) 一時帰国の保険について 2 2022/04/18 18:02
- 住民税 住民税の扶養控除について ややこしい過去です 4 2023/01/20 21:13
- 住民税 住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし 5 2023/05/26 17:09
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 片思い・告白 65歳・75歳からの健康保険(国保)と住民税についての質問です 1 2023/05/13 09:48
- 住民税 転職に伴う住民税の手続きについて A市の地方公務員を3月まで勤務、今年度(4月)より同じ県内B市の地 3 2023/04/19 21:01
- 住民税 転職に伴う住民税について 2月に退職し3月に転職しました。 先日市役所から住民税の払込書が届きました 3 2023/06/19 07:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市税 県民税の納付書が来た
-
個人住民税の法定納期限等について
-
退職時の住民税について
-
住民税を引き忘れてしまいました。
-
職場でお世話になった人へのプ...
-
退職、転居、住民票について質...
-
社会保険料徴収金額について教...
-
会社のコンプライアンス相談?...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
休日出勤してないのに変動調整→...
-
住民税の特別徴収についていま...
-
源泉徴収その他について(仕事...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
会社が住民税を滞納しています
-
引越しをすると勤務先の会社に...
-
住民税についてなんですが、か...
-
9月末に自己都合により仕事を辞...
-
至急!副業分の住民税について...
-
住民税は何歳から支払い義務が...
-
4月から会社に勤める者です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税を引き忘れてしまいました。
-
職場でお世話になった人へのプ...
-
給与所得者異動届出書・源泉徴...
-
退職、転居、住民票について質...
-
住民税で前年の休職をばれない...
-
異動 お菓子は配った方が良い...
-
退職時の住民税について
-
給料について
-
社会保険料徴収金額について教...
-
個人住民税の法定納期限等について
-
特別徴収にかかる給与所得者異...
-
市民税・県民税の通知がきたの...
-
バイト→辞める→給料?
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
住民税についてなんですが、か...
-
会社が住民税を滞納しています
-
12月入社で年末調整をしていな...
おすすめ情報