dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
前職の経歴詐称について教えてください。

よくサイトにて、前職は詐称するとばれると目にいたします。
私自身、
前職は正社員として昨年(2012年)3月から今年8月までの在籍期間のところ、
2010年10月から今年8月までと詐称いたしました。


現職では雇用保険と年金手帳については、番号のみ伝えたら大丈夫そうです。

問題は源泉徴収票です。
特に前職の給与など聞かれずに現職の給与は決まりました(こちらも正社員)。

つまり、退職日については嘘はついていませんし、所得についても前職とは関係なく決定されました。
上記のような場合でも、源泉徴収票を提出したことにより、経歴詐称がバレる可能性は
あるのでしょうか?

皆様何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>上記のような場合でも、源泉徴収票を提出したことにより、経歴詐称がバレる可能性はあるのでしょうか?


 ・提出する源泉徴収票は今年の物でしょうから(入社先の会社で年末調整するときに使用する) 
  その源泉徴収票には退職日のみが記載されています
 ・ですので特に問題はありません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!