

もう少し先の話なのですが結婚が決まりました。夫の扶養に入ることによって、妻の前職場(職歴)はバレるのでしょうか。
3年間フリーターだったのですが、二年間は父の扶養、直近一年だけ父の扶養を抜けてパート先を変え、社会保険に加入しています。
相手には社会保険に入っていることは伝えていますが、扶養に入っている時にパート先を変えた事を伝えていません。(パートすることを快く思っていなく、職場を変えたことを伝えにくかった)
もし相手の扶養に入ることになったら会社に妻の前年度の源泉徴収票を提出することになるでしょうか?また、扶養に入らなければ源泉徴収票を提出する必要はないすか?
・年金定期便や年金手帳妻の職場(会社名)記載はありますか?
・相手に職場を変えたと伝える→一年後に相手の扶養に加入(前年度分提出する際に新しい職場の源泉徴収票を提出)をすればバレないですか?
・相手に社会保険加入歴等からバレることはありますか?(パート先を変えたと伝えた時、前職場の社会保険加入履歴が無いため)
その他手続き等でバレる事があるでしょうか。
自分の話をする事があまり好きでは無くこのまま知られないままが良いと考えています。よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>夫の扶養に入ることによって、妻の前職場(職歴)はバレるの…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
1.税法の話なら、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
夫婦間は配偶者控除または配偶者特別控除です。
夫が今年分所得税で「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 48 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
48万円を超え 123 (同 201) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
以上を踏まえ、税金に過去のことは関係ありません。
結婚直前の当年中の話であったとしても、夫が「配偶者控除」または「配偶者特別控除」取るのに妻の勤務先など全く関係ありません。
-------------------------------------------------
2. 社保の話なら、年金手帳の提示が必要ですから、これまでの勤務状況は明るみに出ます。
-------------------------------------------------
3. 給与 (家族手当) の話なら、これは法令類で全国統制されているわけでは決してなく、それぞれの企業独自の制度です。
よそ者はなんともコメントできませんので、夫から会社に聞いてもらってください。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 雇用保険 1年の失業保険の場合、再就職手当はもらって得か? 4 2022/06/14 22:55
- 年末調整 年末調整について、質問があります。 夫→正社員で子ども3人を夫の会社の扶養に入れている。 妻→パート 4 2022/11/08 20:05
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 雇用保険 妻と子供を扶養に入れてくれない旦那 先日、離婚の件について 質問させていただいた者です 少し事情が変 4 2022/06/10 10:26
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 年末調整 源泉徴収票について質問させて頂きます。入籍のタイミングで彼女が扶養にはいります。彼女は障害年金を貰っ 6 2022/05/04 21:52
- 年末調整 今パートタイマーの扶養内で働いてます。去年の7月から扶養内で働いてて、今年の4月から社会保険に加入す 2 2023/03/23 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那に無職だった事がバレるのが怖い
その他(家計・生活費)
-
無職だったことが旦那にバレるか?
確定申告
-
ニートが結婚して扶養、どこまでばれる?
その他(年金)
-
-
4
結婚するひとに 職歴を嘘つく
その他(結婚)
-
5
パート先に旦那の職業や勤務先知られたくない
会社・職場
-
6
妻の勤務先や収入について、、、報告義務
消費税
-
7
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見せたくない
年末調整
-
8
扶養内パート。夫にバレる?
年末調整
-
9
職歴ってどこまでバレる?!
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
10
会社に入籍(結婚)した事ってわかってしまいますか?
その他(結婚)
-
11
職歴詐称して結婚したらバレるんですか? . 例えばですけど Aで社員として働いてて半年で辞めました。
正社員
-
12
扶養から外れた妻の源泉徴収票を提出する必要があるか?
投資・株式の税金
-
13
既婚と嘘…年末調整でバレますか?
学校
-
14
会社(雇用先)に入籍した事がバレてしまうのか?
その他(結婚)
-
15
妻(私)が風俗で働いていることが夫に知られました
離婚
-
16
無職の彼女との結婚
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
国民年金保険料の還付があった...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
令和7年分の給与所得者の扶養控...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
正社員からパートになった際の...
-
大学を今年の三月で退学したの...
-
学生です。親の扶養に入ってい...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
源泉徴収について
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
年末調整後の年超過不足金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚によって夫に職場はバレま...
-
学生でアルバイトをしていてメ...
-
扶養でパートに勤務しています...
-
拘置中の扶養手当
-
市民税について
-
アルバイトの掛け持ちについて...
-
後期高齢者って扶養にしたら、...
-
正社員の女性、産休・育児休業...
-
扶養について教えてください。
-
親父85歳 息子(私)53歳と嫁 3人...
-
私、夫の扶養に嫁さんが入って...
-
既婚、正社員からパートになり...
-
扶養条件について
-
扶養に入るための一筆
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
別居の大学生の子供の扶養控除
-
年金所得とは、公的年金と企業...
-
【至急】親に就職をしたと嘘を...
-
配偶者控除について 妻を扶養に...
-
バイトで稼いだのに所得証明書...
おすすめ情報