
職歴詐称して結婚したらバレるんですか?
.
例えばですけど
Aで社員として働いてて半年で辞めました。
辞めた後すぐに恋人と出会い交際中は
Bで契約社員として勤務。
しかし、彼にはAを辞めたこと言わず結婚。
(つまり彼はAの正社員だと思ってる)
結婚と同時にAを寿退社すると言って辞めたフリ。
その後Bで勤務する!と言って
今働いてるところをあたかもこれから働くようなフリ。
扶養に当分は入るつもりもないし
Bは育休も有給もあるしボーナスがないだけで
そのことを恋人にも伝えてます
貯金や給料もお互い公言してます
バレることありますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
友人や親や知り合いが知っていれば、危ないです。
結婚後、関係を断ち切り、一生騙せれば良いかも。ただ、B社の人との接点が無い事。年金の記録・健康保険等からバレるかも。
社歴など、何の障りも無いと思いますので、結婚後にビクビクしないで済むように正直に話した方が良いと思います。
大した事と思わず、うっかり忘れていたのは罪ではありません。
即歴ごとで責める器量の狭い男とは別れましょう。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報