
今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。
今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現在の会社で年末調整を行うことになりました。
前職からもらった令和3年分の源泉徴収票を提出したら、今年の4月頭まで働いてたので、令和4年分の源泉徴収票も提出してください。と言われてしまいました。
でも令和4年分の源泉徴収票ってもらうとしたら令和5年にもらいますよね……?
源泉徴収票って退職したら貰えるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「令和4年分の源泉徴収票ってもらうとしたら令和5年にもらいますよね」
そうです。
但し、退職した者には「退職後1月以内に交付」するよう税法で決められてます。
前職に「早く源泉徴収票をください」と請求するしかない。
No.5
- 回答日時:
>令和4年分の源泉徴収票ってもらうとしたら令和5年にもらいます…
そんなことない、ない。
前職最後の給与が出たとき、一緒にもらっておかないといけませんでした。
給与支払者には源泉徴収票の交付が義務づけられていますが、郵送料まで負担しなければならないことにはなっていません。
近くなら取りに行けば良いですし、遠くなら返信料同封で郵送を依頼してください。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
>令和4年分の源泉徴収票ってもらうとしたら令和5年にもらいますよね
年末調整は年度ではなく年単位で行います。
したがって今年(令和4年1月以降)に収入があれば年末調整の対象です。
会社は従業員が退職した場合は、1カ月以内に源泉徴収票を発行することが法令で義務づけられています。ですから発行されていなかったとすれば問題なのですよ。
前にお勤めされていた会社に大至急、源泉徴収票を発行するよう要望してください。なお発行は義務づけられていますが、郵送までは義務づけられていませんので、返信用の切手も必要かと思います。
会社の年末調整に間に合わなければご自身で確定申告をする必要があります。
No.2
- 回答日時:
源泉徴収票は、会社を退職したのであれば、退職後、速やかにもらうべきものなのです。
なので、今年の4月初めまで、前の会社に勤務していたのであれば、その会社から5月頃にはもらうべきでしたね。
今からでも遅くないので、前の会社に対し請求して、源泉徴収票を出してもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 年末調整 分かる方教えて頂きたいです。 4月から社会人の大学生です。令和5年分(1月から3月分)の源泉徴収票を 3 2023/03/30 11:43
- その他(社会・学校・職場) 至急です。 転職した際に前年度分(令和4年度分)の源泉徴収票は必要になってきますか? 必要な源泉徴収 4 2023/05/26 17:57
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
- 年末調整 源泉徴収票についてです。 前年度の3月まで2年間働いていた保育園を退職し 7月から小規模保育園で働い 5 2023/07/28 20:27
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 会社・職場 2023年4月から新しい職場で働くことになりました。そちらをメインで働くとして、 今も別で働いてはい 1 2023/03/30 00:23
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 年末調整について。現在二つ掛け持ちでパートをしてます。片方に年末調整を出す予定ですが、そちらに前職の 2 2022/11/21 23:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約1ヶ月程度勤めた会社の源泉徴...
-
4月から新社会人になる人は今年...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
実家が農業 確定申告について
-
今年の年末調整で令和4年分の源...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
前職の源泉徴収票について教え...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
年末調整について 学生です
-
離婚後の年末調整
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
年末調整で副業の源泉徴収票を...
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
大学4年の、1月~3月アルバイト...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
個人事業主?フリーの所得税
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
今月から転職して入社したので...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
前職の源泉徴収票について教え...
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
12月末退社で転職で来年1月入社...
-
大学4年の、1月~3月アルバイト...
-
1つの会社から2種類の源泉徴収...
-
今年の年末調整で令和4年分の源...
-
約1ヶ月程度勤めた会社の源泉徴...
-
至急です。やめたバイト先から...
-
夫の会社に提出する源泉徴収票...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
おすすめ情報