
No.5
- 回答日時:
住民税決定通知書・・・今年度の住民税額を通知した書類。
前払があれば引き算されている。毎年6月に発行。所得証明書・・・前年以前のある年について、住民税の対象になる所得がいくらあったか証明する書類。3年前でも 5年前でも発行可能。
No.4
- 回答日時:
このあたりの書類の名称は自治体によって違いますが、
一般的な住民税決定通知書と自治体の発行する所得証明書類の
違いは以下のようなものになります。
・住民税決定通知書は課税される人にしか発行されないが所得証明書は非課税でも発行される
・住民税決定通知書には各期の納付額が記載されている。
・所得証明書は課税証明書や非課税証明書などと名称が変わることがある
結果的にはほぼ同等の情報が記載されていますが、
住民税決定通知書を何かで提出したりといったことはあまりなく、
所得証明書類を役所で取得して提出するのが普通です。
No.3
- 回答日時:
所得証明書なんてものは存在しない。
ただの総称です。源泉徴収票
確定申告書
納税通知書
課税証明書
など、いろいろありますね。住民税は、ある年の所得に対して、翌年の額が決まります。その額をしめしたもので、納税通知書の一種と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
医療費控除の件です。 年末に会...
-
海外居住者の日本での税金について
-
休職中に傷病手当ての受給に対...
-
生活保護と住民税
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
品川区・大田区 住民税額に関して
-
住民税 外国人 滞納
-
不思議な行政用語
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
給料の金額を人に言わないのは...
-
住民税についてなんですが、か...
-
住民税納税通知書(普通徴収)が...
-
研修に社員を派遣した際の食事...
-
住民税が給料から引かれている...
-
小さな会社の事務員です。 従業...
-
仕事辞めたら 住民税
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
引越しをすると勤務先の会社に...
-
楽天銀行とeltax
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
今年の6月に1度だけ5500円の住...
-
住民税決定通知書と、所得証明...
-
住民税が引かれてない場合
-
休職中に傷病手当ての受給に対...
-
市民税、県民税
-
住民税が二ヶ所から取られてま...
-
同棲相手の住民税について
-
医療費控除の件です。 年末に会...
-
1/1で海外へ行って住民税節税
-
住民税について
-
社会人一年目の住民税について。
-
引越し&転職した時の住民税(市...
-
住民税について。(専業主婦)
-
住民税(特別区民税・都民税) ...
-
令和5年度住民税均等割のみ課税...
-
住民税の引き落としについて
-
市県民税 同棲
-
年収500万、独身、扶養なしの住...
-
住民税
おすすめ情報