
ホームページビルダー9でHPを作成しました。
OSが壊れてしまってHPB9のソフトが消えてしまったので
HPB10を購入してHPの更新をしようと思ったのですが
HGP創英角ポップ体の書体を表示しません(見た目の書体はMSゴシックみたいです)
またHPB10の書体欄にもHGP創英角ポップ体は入っていないようです。
以前にもこの書体を表示できなかったような気がしますが
どうやって表示させたか忘れてしまいました。
もしかしたらセットアップで真っ白になったのが原因かなとも思っていますが・・・
それとHPB10でもこの書体を使いたいと思っているのですが可能なのでしょうか?
ネットで調べましたが検索で出てきませんでした。
バージョンアップ等するしかないのでしょうか?(有料は・・・)
この書体の表示方法と書体についてご教示いただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずHGP創英角ポップ体フォントですがこれはリコーが販売している、Office製品にバンドルされているフォントです。
OSが壊れる前にOfficeをインストールしていて、現在はインストールされていないから書体欄にないのだと思います。
なおHTMLでは書体の設定は出来ますが、たとえばHGP創英角ポップ体フォントで作っても、閲覧する側のPCがそのフォントをインストールされていないと他のフォントでの表示になります。
凝ったフォントを探してきてそれでHPを作っても、MACで見たら只のゴシック体だったりします。
どうしても凝ったフォントが使いたい場合はワードアートなどで画像として作成して、それを貼り付けるというのが常套手段です。
回答ありがとうございます。
officeをインストールしたら無事表示しました。
PC本体にインストールされてないと表示できないんですね、勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの書式設定を固定することはできませんか? 5 2023/06/20 17:05
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- Windows 10 言語バーが非表示になってしまう 2 2022/07/13 14:37
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
文字入力
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
昭和を思わせる字体?
-
パソコンフォント
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
ワードの書体一覧表
-
PDFファイルをイラレに持ってい...
-
fontで、”スーボ”の販売先
-
MacOSXでPDFのフォント
-
平成明朝体について お世話にな...
-
招待状のフォント
-
【illustrator】フォントが太字...
-
型抜きの時に使用するフォント
-
モリサワ「新ゴ」フォントについて
-
アルファベットの各種書体をD...
-
エルシャダイの字幕のフォント...
-
PDF化すると明朝体がゴシック体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
「天」という漢字の上が長い場...
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
【illustrator】フォントが太字...
-
文字入力
-
笑点で使われている字のフォント
-
PDFファイルをイラレに持ってい...
-
型抜きの時に使用するフォント
-
価格表示の書体フリーフォント
-
ナンバープレートのフォント ...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
カップヌードルのフォント
-
教科書などの文章によく使われ...
-
Illustratorで数字・欧文のみ書...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
illustratorCS 指定した処理を...
おすすめ情報