重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ジオシティーズで、自分で作っているHPのファイルをそっくり自分のPCにダウンロードできるようにはなっていますか?
例えばバックアップを取れないままPCを初期化することになった場合などにどうすればいいかを知りたくて質問しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

FTPソフトがあればダウンロードできますよ^^



ただ広告などの余計なタグもついてくると思うので、
再度アップする前に HTMLタグをよ~~く確認してオマケで付いてきた部分を手作業で削除する必要があるかも。

FTPソフト=HPビルダーなどのソフトには必ず付属しています。フリーソフトもあります。

普段からIDとパスワードは すぐわかるようにしておいてくださいね! 忘れちゃっても調べる方法はありますが、PC慣れ&インターネット慣れしていないとここで質問するのも、回答を理解するのも大変だと思いますので、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでした。。。ソフト使わずにアップロードできるので全く考え付きませんでした。
やってみたらあっという間にダウンロードできました。広告も付いてきませんでした。

お礼日時:2006/05/12 23:04

ホームページの更新・管理について をご覧ください


FTPソフトやIE(Internet Explorer)のFTP機能でもできます 転送も出来ますが サーバーのファイルをダウンロードも出来ます

IEでファイル名前をつけて保存でも 保存出来ます この場合は広告タグも入りますので修正が必要です
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/12 23:05

No1で回答されているように


FTPクライアントソフトでダウンロードできます。

広告はサーバー上のHTMLファイルに直接書き込まれているのではなく
閲覧時に動的に付加されるものなので、
FTPでダウンロードしたファイルには付いてきません。
(少なくともGeocitiesはそうだったはず。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、広告付かずに出来たので助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/12 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!