
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mdbが破損した確立が高いです。
どこが破損しているのか不明ですが
>OKを押すとVBAの画面が表示されます。
とのことなのでプロジェクトレベルの破損とも考えられます。
>具体的にどこをどう確認すればなおるのか
まずツールのデータベースユーティリティで修復をしてみる。
VisualBasicEditorを開きデバッグでデータベースのコンパイルをしてみる。
それでもメッセージが出るようならデコンパイルしてみる。
デコンパイルはAccessを終了して[スタート]→[ファイル名を指定して実行]でAccessのexeフルパスとコマンドを入力しOKボタンで実行してみてください。
バージョンが質問からでは分かりませんがAccessのexeはAccess2003の場合はC:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11にAccessのexeがあります(確認してください)ので下記のように入力してコピぺでも良いです。
デコンパイルは
"C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MSACCESS.EXE" "C:\フルパス\ファイル名.mdb" /decompile
でデコンパイルできます。
VB関連が損傷しているならこれで直るはずなのですが・・。
それでもメッセージが表示される場合は修復不可という事で・・。
新しいmdbを作って問題のmdbのオブジェクトを新しいmdbへインポートするしかなくなってしまいます。
この回答への補足
コンパイルやデコンパイルを実行すると、
「直前の調査はキャンセルされました。」
というメッセージが表示されます。
こうなると新しいACCESSファイルを作り直すしかないのですかね?
新しいmdbを作成して、エラーの該当となるフォームをインポートの対象から外してから、あれこれやった直りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/04/21 13:46
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについて教えて下さい 2 2022/08/18 19:03
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 6 2023/08/03 21:46
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- iPhone(アイフォーン) できれば至急お願いします! 管理栄養士国家試験の、今日の5問というアプリを始めたいのですが、こんなエ 1 2023/04/14 23:01
- Visual Basic(VBA) VBA Bookの表示、非表示 1 2022/09/16 20:44
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスで「モジュールがありません」となってしまいます
Access(アクセス)
-
ACCESSエラー「モジュールがありません」
Access(アクセス)
-
アクセス 壊れた? 「ファイルが見つかりません」
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
5
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
6
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
7
Access VBA標準モジュールについてです。
Access(アクセス)
-
8
ACCESS ファイルへのアクセスエラー
Access(アクセス)
-
9
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
10
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
11
イベントプロパティに指定した式 クリック時 でエラ
Excel(エクセル)
-
12
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
13
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
14
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
15
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
アクセスで、レポートの幅がページの幅よりもよりも広い??
Access(アクセス)
-
17
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
18
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
19
アクセスからエクセルのシートを追加して、名前をつける方法
Excel(エクセル)
-
20
標準モジュールを削除したい。(VBA)
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access2010 ローカルドライブ...
-
テーブルデータ移行について
-
ODBCのAccessドライバの違いは...
-
MDBファイルのデータ移行
-
「○○○.ldb」のAccess レコード ...
-
アクセスのレポートが開かない
-
ACCESS2000、テーブ...
-
相対パスで別MDBファイルを開き...
-
ACCESSのmdbファイルが壊れ...
-
アクセスを外部から強制終了さ...
-
ビットマップファイルの読み書...
-
AccessMDEによる奇奇怪怪な現象
-
Accessレポート出力時の範囲指定
-
ネットスケープがおかしい
-
mplabの事です。 2年くらい前に...
-
AccessからCSVファイルを作成す...
-
key.binとは?
-
outlookの整理されたメールはど...
-
SQL Server 2000 SELECT文実行...
-
Gmailからウィルコムへの連絡先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○○.ldb」のAccess レコード ...
-
Accessのmdbを開こうとしたとき...
-
accessのmdbが勝手にできている?
-
Accessデータベースの最適化をE...
-
ファイルは開くのに「見つから...
-
ACCESSのモジュールエラー?
-
アクセスをネットワークでリン...
-
Accessで「誰々が使用中です」...
-
Access2003でVBAツールの参照設...
-
accessなしの人にも、accessのM...
-
Accessでリンクテーブルのパス変更
-
ExcelのマクロでAccessのmdbを...
-
ACCESS mdbファイル 更新日時
-
Excelでmdbファイルが簡単に開...
-
ほかのユーザーが同じデータに...
-
Access97で自動で最適化するには…
-
Accessでmdbが開いているかのチ...
-
Database.mdbと言うファイル
-
Accessのmdb分析(解析)方法ま...
-
ACCESSで「ブックマーク...
おすすめ情報