
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に表示しているブラウザでユーザーが設定できるフォントのCSS設定を変えない限りbody内のテキストは
・Windows(IE)の場合MS Pゴシック
・Macの場合(最新の情報ではないですが)Osaka、あるいはヒラギノ角ゴ、平成ゴシックが表示されます。
(Macの場合はOfficeのインストールなど環境によって変わってしまいます)
これらWindowsでもMacでもOSが持っているフォントに対しては太字に指定しても、イタリックにしても同じように見える(はず)です。
>元からPCに入っているフォント
とはちょっと意味が違います、葉書作成ソフトなどがインストールされていれば多くのフォントが利用可能だと思います。が、それは貴方のローカルの環境だということです。
基本的にCSSで複数のフォントをfont-family プロパティーとして指定するのが好ましいです。
(以前のHTML内に<font face="フォント名, 代替フォント名, 代替フォント名">文字列</font>と記述するのはお勧めしません)
【Font Family】
http://members.at.infoseek.co.jp/dhtml_s/web_pro …
デザイナーズフォントなど一般的ではないものに関しては画像として扱いますが、多様すればファイルサイズの肥大を招きます。またアクセシビティー(例えば視力に障害のある方が利用する音声ブラウザでは意味が通じなくなる)に問題があるのでTitleなどに抑えておいたほうがいいでしょう、altの記述を忘れずに。
太字(強調)もCSSでクラス指定するのが推奨なのです、が私もめんどくさい時は<strong><strong/>で記述するときもあります^^;
これもお勧めはしません
No.3
- 回答日時:
OS によって入っているフォントが異なります。
Win と Mac という次元で考えれば当然かなりの差がありますけど、
同じ Win も機体によって標準でインストールされているフォントは異なります。
例えばゴシックであれば MS Pゴシック,ヒラギノ角ゴPro W3,Osaka,sans-serif のような具合に複数指定しておくといいでしょう。
参考URL:http://msugai.fc2web.com/web/app/font.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- Windows 10 リモートデスクトップ フォント 2 2023/08/19 18:07
- HTML・CSS 欧文フォントの表示がおかしい ホームページを作成しています。 英語と日本語を違うフォントを設定してい 2 2022/12/16 19:00
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて質問です。この画像のフォント(恐らく「モトヤアポロW6)なのですが、 スマホアプリや 1 2022/11/29 21:21
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- Illustrator(イラストレーター) 添付画像の帽子マーク~Tは、既成のフォントに類似フォントがありますでしょうか 1 2022/08/17 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
削除したフォントを戻したい
-
デフラグをしたら使えるフォン...
-
HGPゴシックM
-
fontファイルが存在するのに使...
-
ウィンドウズに最初から入って...
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
文字が薄くなります
-
日本語の表示が上手くできません。
-
HP表示について
-
削除したフォントを復活させたい
-
フォントを別のパソコンにうつ...
-
Microsoft Update でアンインス...
-
丸ゴシック-PROフォントを修復...
-
Excel2003フォントの追加ってで...
-
こう行った感じに加工したいの...
-
壊れたフォントの修復方法について
-
プロジェクトエクスプローラの...
-
ファイル名のフォントを変更す...
-
MYSTICALというフォントをダウ...
-
ユーザー権限でフォントを追加
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報